(c)「時をかける少女」製作委員会2006
『時をかける少女』は2006年に公開された日本のアニメです。
筒井康隆の原作をスタジオ地図・細田守がアニメ映画化した作品で、他にもドラマ、映画などが制作されています。
目次
映画『時をかける少女』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『時をかける少女』の動画は無料お試し期間を利用すれば『U-NEXT』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
『U-NEXT』動画配信サービスで視聴できます。
『U-NEXT』の無料トライアルを含むサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちらの記事から。
\ 登録方法やポイント付与が知りたい方は/
>>U-NEXT利用者様からの感想多数!
細田守監督のシリーズ作品は『U-NEXT』で配信しています。
\ 作品映像をチェック /
>>見放題作品は業界No. 1
『U-NEXT』ユーザー様の感想




DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
スタジオ地図映画『時をかける少女』は『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』で視聴可能です。
スタジオ地図の作品シリーズは、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にてDVDレンタルや動画が視聴できます。
スタジオ地図のシリーズ作品は、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にてDVDレンタルや動画が視聴できます。
作品名 | U-NEXT | hulu | TSUTAYA TV/DISCAS |
〇 | 〇 | 〇 | |
〇 | 〇 | 〇 | |
〇 | 〇 | 〇 | |
〇 | 〇 | 〇 | |
〇 | 〇 | 〇 |
\スタジオ地図作品の動画をぜひ! /
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
スタジオ地図映画『時をかける少女』あらすじ
7月13日
平凡な高校生・紺野真琴はその日、遅刻ギリギリのところで目覚めました。
その日、7月13日は世間ではナイスの日と言われていましたが、真琴にとってはどうにもついていない一日の始まりでした。
遅刻にはならなかったものの、朝一で行われた数学の小テストは惨敗、調理実習ではふとしたきっかけで火事を起こしかけるなど散々でした。
またその日日直だった真琴が理科実験室までノートを運ぶと、無人のはずの準備室に人の気配を感じたかと思えば派手にこけてしまいました。
おまけにその時に床に転がっていた不思議な実をつぶしてしまいます。
そんな話を二人の同級生・間宮千昭と津田功介にすると、頭でも打ったんじゃないかと笑われてしまいます。
真琴はそんな二人のリアクションを不満に思いながらも、登校前に母親から頼まれていたおつかいに向かったのでした。
タイムリープ
時刻は午後4時になろうとしていました。
そんな鐘の音を聞きながら真琴は全速力で自転車をこいでいました。
あまりの全速力に商店街を歩いていた人に注意されたほどです。
その途中、真琴は踏切で遮断器が降りているのに気がつきました。
慌てて自転車のブレーキをかけると、ブレーキが故障し、かからないのです。
その日はいつも以上についていない日だった…と真琴が気づいた時にはもう遅かったのです。
ブレーキが故障した状態のまま踏切の直前で停まれるわけもなく、真琴は飛ばされてしまいます。
さすがに真琴は死を覚悟しました。
しかし次の瞬間不思議なことが起きたのです。
真琴が気づいた時には午後4時前の世界に戻っていました。
真琴が自分の身に起こった出来事を不思議に思いながらも、おつかいの行き先である伯母のところへ向かいその話をすると伯母にその現象は”タイムリープ”だと言われます。
味を占めた真琴
伯母の話に最初は半信半疑だった真琴でしたが、一度タイムリープに成功すると、その楽しさが忘れられず、ついていない日だった7月13日を最初からやり直し、小テストで満点をとったり、調理実習の事故を未然に防いだり、食べたい晩ご飯のおかずが出された日に戻ったりします。
そんなある日、功介が後輩に告白されました。
そのことで盛り上がっていた千昭と真琴でしたが、その日の帰り真琴は千昭に告白されます。
ずっと三人で仲良く居られると思っていた真琴は千昭の発言にパニックになります。
そして思わずタイムリープを使い、真琴は千昭からの告白をなかったことにしてしまったのでした。
再び7月13日
一方、功介は真琴がタイムリープを繰り返したことで以前告白してきた後輩・果穂と急接近していました。
捻挫した彼女を自宅の病院まで運ぼうと、功介は真琴の自転車を借ります。
そのことをメールで知った真琴ははっとしました。
タイムリープを使っていたため、その日は7月13日でした。
つまりその日は真琴の自転車のブレーキが壊れる日だったのです。
このままでは功介たちが事故を起こしてしまう、真琴はそう直感し、事故を未然に止めるために二人の元へ向かいました。
真琴が現場にたどり着くと事故は起きておらず、そこへ千昭からの電話がかかってきます。
「お前、タイムリープしてない?」千昭からの突然のその質問に動揺した真琴は思わず最後の1回のタイムリープを使い切ってしまうのでした。
ですが、そのせいで事故が起きる前に戻ってしまい、功介と果穂は事故に巻き込まれそうになります。
慌てて止めようと走る真琴でしたが、時はすでに遅く功介と果穂は踏切の中に投げ出されてしまいます。
スタジオ地図映画『時をかける少女』ネタバレ
千昭の正体
絶体絶命の状況でしたが、その時時間は止まったのです。
止めたのは千昭でした。
千昭は未来人だったのです。
真琴が最初に理科準備室でつぶしてしまった不思議な実こそがタイムリープ機能をチャージするための実だったのです。
千昭は真琴たちの生きるこの時代のこの季節にしか見ることができない絵を一目見るために未来からやってきたのでした。
しかしタイムリープの存在を真琴に知られてしまったために、千昭は姿を消してしまわなければならなくなったのです。
翌日から、千昭はぱたりと姿を消してしまったのでした。
真琴の本心
真琴は自分にとって千昭がどれほど大切な存在だったのかを思い知りました。
そして同時に以前、千昭から真琴への気持ちを聞かなかったことにしてしまった自分の最低さを痛感したのです。
そんな真琴がふと自分の腕を確認すると、タイムリープできる回数が1回増えていました。
それは千昭が功介たちを助けるために使ったタイムリープのせいでした。
まだやり直せる!そう思った真琴は最後のタイムリープを使い、自身があの不思議な実を拾う前まで飛んだのでした。
結末
その日に飛んだ真琴はこれから起こるであろうことをすべて千昭に告げます。
千昭は頭を抱えますが、タイムリープのことを知られたからには未来に帰らなくてはなりません。
最後に二人は会話を交わしますが、素直になれない二人はいつものように毒づきあってしまうのでした。
そしてそのまま千昭を送り出してしまったことに号泣します。
ですが号泣する真琴の元に千昭は戻ってきました。
そしてそっと真琴を抱き寄せ「未来で待ってる」と告げたのです。
\ 本編をチェック! /
▼スタジオ地図英愛『時をかける少女』の動画を無料フル視聴する▼
>>無料お試し期間で解約すれば料金は発生しません!
スタジオ地図映画『時をかける少女』の主題歌
奥華子 『ガーネット』
奥華子 『変わらないもの』
スタジオ地図映画『時をかける少女』の登場人物
紺野真琴 (仲里依紗)
間宮千昭 (石田卓也)
津田功介 (板倉光隆)
早川友梨 (垣内彩未)
藤谷果穂 (谷村美月)
スタジオ地図映画『時をかける少女』Twitterの反応
「時をかける少女」
細田守監督。爽やかで、切ない恋愛ストーリー。この作品について何か作風や内容などをあれこれ言うつもりはありません。見て。とにかく見て。そしてこの作品を通してアニメ映画って面白いな!って思っていただきたいです。 pic.twitter.com/H2DeeO0NWA
— 何か (@misakiery) August 29, 2020
僕が一番好きなアニメ映画はやはり細田守監督の『時をかける少女』ですね!録画してあるのを何度も何度も観ていて、何度も何度も感動します。
細田守監督の入道雲が僕の中で入道雲のお手本って感じですねー!!!! pic.twitter.com/phrDOG0yIK— 星夢 (@seimu52) February 25, 2019
録画「時をかける少女」のあとにDVD「時をかける少女」を見る。何度見ても良いアニメ。幸手の映画館で観た時は感動しましたなあ。 pic.twitter.com/uX6YD6edMh
— 本気鈴 (@honkisuzu) April 19, 2020
「時をかける少女」
女子高生の紺野真琴は、ひょんなことからタイムリープの仕方を知ってしまう。最初はプリンやテストの為にタイムリープを使う真琴だったが…
BGMや美術の妙が光る。また展開や雰囲気も飽きないもので非常に感動できる
72点pic.twitter.com/jfa0YnHzpk— おすすめアニメ紹介ちゃん (@Anime_Intro) September 3, 2020
スタジオ地図映画『時をかける少女』はこんな人におすすめ
・細田守監督の作品が好きな方
・青春を感じたい方
・タイムリープ物が好きな人
スタジオ地図映画『時をかける少女』の感想
スタジオ地図映画『時をかける少女』まとめ
タイムリープという事象は非現実的ですが、人生においてあの時こうしていたらな、もし違う選択をしていたらどうなっていたんだろう…なんて思うことを美しく描いています。
そしてこの映画の中の高校生たちの青春はあまりにも眩しいです。
人生においてこんなふうに青春を味わえるのは、本当に一瞬のことです。
そう教えてくれるとても素敵な映画です。
コメント