(C)2018 STUDIO PONOC
目次
映画『ちいさな英雄─カニとタマゴと透明人間』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『ちいさな英雄─カニとタマゴと透明人間』の動画は無料お試し期間を利用すれば『U-NEXT』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
『U-NEXT』動画配信サービスで視聴できます。
『U-NEXT』の無料トライアルを含むサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちらの記事から。
\ 登録方法やポイント付与が知りたい方は/
>>U-NEXT利用者様からの感想多数!
『U-NEXT』ユーザー様の感想

内容を入力U-NEXTの魅力的な部分は、毎月ポイントが貯まる点にあります。ポイントを使って、有料の動画も見ることができるので、新作映画なども割と早くポイントのみで見ることができ楽しんでいます。
無料で見れる動画が多く、ポイントもすぐ貯まるので、有料でお金を追加で払って動画を見ることはありません。
また、動画の種類も豊富に取り揃えられているのも魅力的です。
見たかったドラマや映画が、毎月貯まるポイントで見られるのは最大のメリットです。
また、小さな子供もいますが、子供向けアニメ、映画、幼児番組などが、古いものであれば無料で見られます。
子供向け動画も豊富で、DVDを借りたり買ったりするよりも好きなときに見れてリーズナブルで良かったと感じています。子供向け動画には、絵本の読み聞かせもあります。気になる絵本を探して見たり、持っている絵本でも実際に絵本を手に取り照らし合わせながら聞くこともあります。
見たかった映画を全部映画館で見ると金額が高く、また動き回る子供と長時間の映画は不安ですが、U-NEXTなら家で無料またはポイントで映画が簡単に楽しめるので我が家ではよく利用してます。
子供から大人まで楽しめるので利用して良かったです。してください。

内容U-NEXTの魅力的な部分はとにかく作品数が多いことです。アニメや映画などでも古いものから新しいものまで作品がとにかく多いので、気に入っています。
また、映像作品だけでなく、コミックや雑誌なども充実しています。
コミックや雑誌等は有料になるのですが、それもU-NEXTの特徴であるポイントを利用することで無料で読むことができるためちょっとした時間や、気になっている作品を1冊ためしに読んでみるなど様々な使い方ができるためとても重宝しています。ポイントは普段の月額利用料金から溜まっていくため、契約しているだけでどんどん溜まっていき、使用に対して抵抗なく使用することができます。
また、U-NEXTはアカウントを複数持つことが出来ることも気に入っています。
子供がいるため、謝ってアダルト作品のページに飛ばないように制限をかけたアカウントを作成することで、子供が自由に見ることができるのも気に入っています。それ以外にも家族がスマートフォンやタブレットを利用してみることもできるため、場所を選ぶことなく利用することもできます。
もちろんアカウントは分けているため、それぞれのお気に入り登録を行い、探す手間が省くといった利用の仕方をしています。を入力してください。


こちらも紹介するぞい!
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
映画『ちいさな英雄─カニとタマゴと透明人間』は『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』で視聴可能です。
映画『ちいさな英雄─カニとタマゴと透明人間』は、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にてDVDレンタルや動画が視聴できます。
\無料期間は30日間! /
▼『TSUTAYA TV /DISCAS』の無料お試しはこちら▼
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
映画『ちいさな英雄─カニとタマゴと透明人間』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
スタジオポノック短編映画『ちいさな英雄─カニとタマゴと透明人間』は2018年に公開されたスタジオポノック制作の日本のアニメです。
スタジオジブリ出身の三人の監督がそれぞれに制作した短編映画を集めた作品になっています。
あらすじ
・カニーニとカニーノ
ある川の中でサワガニの兄弟・カニーニとカニーノが父・トトと共に仲良く暮らしていました。
しかし彼らの暮らす川の中には彼らにとっては天敵である大きな川魚も棲んでおり、その大きな川魚から逃げるようにして川底の岩陰で暮らしていたのです。
そんなある日、カニーノは母・カカや兄弟たちとかつて一緒に暮らしていたころの幸せな日々の夢を見ました。
カカは行方不明になっていたのでした。
カニーノは行方不明になったカカを探すために一人で棲み処を出てしまいました。
そんなカニーノを探すためにカニーニとトトがカニーノの後を追うと、カニーノは無数の根っこの中のひとつに捕まっていました。
トトがカニーノを助けようとしますが、荒天のせいで川の流れも速まり水嵩も増していました。
トトはカニーノを助けることに成功しますが、代わりに自身が流されてしまいます。
トトまで行方不明になってしまったのでした。
二人は悲嘆にくれましたが、ついにトトを探すための旅に出ることを決心します。
そんなある日、ついに二人はトトを発見します。
二人はトトの元へ行こうとしますが、トトは二人が自分の元へ来るのを必死に阻止します。
巨大な魚がカニーニとカニーノを狙っていたのです。
二人はふとした隙をつき、トトを救出しましたが再び魚に襲われそうになります。
しかし絶体絶命の三匹は水鳥がその大きな魚を捕食したことで事なきを得たのでした。
そんな結末に呆然とする三匹の前に行方不明だったカカが生まれたばかりの赤ちゃんを連れて帰ってきました。
やがて大きくなったカニーニとカニーノは親元をはなれ、旅に出たのでした。
・サムライタマゴ
重度の卵アレルギーと闘う少年・シュン。
シュンは卵の入っているものを一口でも口に入れてしまえば、アナフィラキシーショックを引き起こしてしまうのです。
そんなシュンは学校の給食でも一人だけお母さんの作るお弁当なのです。
ある日、野球の練習帰りにシュンは道端で死んでいる鳩を見つけました。
あまり気に留めず、そのまま帰宅したシュンはアイスを口にしました。
一口、口に含んだシュンはその味にいやな予感がします。
恐る恐る成分表示を見ると、そのアイスには卵黄が含まれていました。
慌てたシュンは薬を手に家を飛び出しますが、そのまま途中で意識を失ってしまいます。
近所の人に見つけてもらい、なんとかシュンは助かることができたのです。
救急車の中でシュンは「いつか必ず卵アレルギーを克服する!」と宣言するのでした。
ネタバレ
・透明人間
透明人間の主人公は普通に服を着て眼鏡をかけ、歯磨きをし、そして普通に仕事に行きますが、透明であるために誰にも認知されません。
ATMや自動ドアは当然のこと、何かを買おうにも買おうとしていることすら誰にも気づいてもらえないのです。
そんなある日のこと、あまりの孤独さに嘆く主人公は思わず持っていた消火器をその場に投げつけてしまいます。
それが不幸の始まりでした。
彼は透明であるために、簡単に飛ばされないように消火器を持っていたにも関わらずそれを投げつけてしまったのです。
当然彼は風に煽られ飛ばされてしまいます。
飛ばされた途中でなんとか掴んだツルハシに彼は救われましたが、すでに身も心もボロボロでした。
そんな時、透明人間は遠目で強風によって飛ばされたベビーカーを目撃します。
しかもなんとそのベビーカーには赤ちゃんが乗せられているのです。
透明人間はその場にあったスクーターで慌ててベビーカーを助けに走ります。
ベビーカーが大型トラックに轢かれそうになる寸前、透明人間によってベビーカーは助かりました。
助けられた赤ちゃんはあまりの衝撃に泣いていましたが、透明人間のいないいないばあを見ると笑顔を取り戻します。
誰にも認知されないはずの自分の行動で赤ちゃんが笑った、そのことに透明人間は自信を取り戻し、また日常生活に戻っていったのです。
\ 本編をチェック! /
>>無料お試し期間で解約すれば料金は発生しません!
主題歌
木村カエラ 『ちいさな英雄』
登場人物
カニーニ (木村文乃)
カニーノ (鈴木梨央)
シュン (篠原湊大)
ママ (尾野真千子)
パパ/医者 (坂口健太郎)
透明人間 (オダギリジョー)
盲目の男 (田中泯)
Twitterの反応
#カニーニとカニーノ 視聴。@hulu_japan に #ちいさな英雄 のひとつが上がってたから観た。15分の短編で大きな見せ場なくあっという間にジ・エンド(物語的にはハッピーエンド)。擬人化嫌いではないんだけど、劇画蟹の方が面白いのではっていうか心が薄汚れた大きなお友達(私)はもういいかなって感じ。 pic.twitter.com/BPI9JwdR5n
— hicca (@hicca9) March 4, 2019
「ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―」観てきた。スタジオジブリの表現の良い所を引き継ぎつつも、新しい作品をやろうという意気込みの伝わってくる映画だった。米林監督は「メアリと魔女の花」のときも感じたけど、ポノック作品の方が圧倒的に面白い。この人はジブリのカラーを捨てた方が良いかも pic.twitter.com/YEVB6lpGmL
— ズカ (@looking4milk) August 25, 2018
ちいさな英雄
期待してなかった透明人間がマァ面白い
OPのホラー調に?となったがピンチのシーンから主人公の恐怖が自分も同調してしまう演出と作画力に本当ゾッとなり魅力された
サムライタマゴも面白かった
あと米林監督はキャラを悪魔の如く追い込む脚本家と組んだらバランス取れると思う pic.twitter.com/dHbqpLpuYR— 12シーランド公国男爵 (@12dansyaku) August 26, 2018
ちいさな英雄を視聴。
何か全体的に拗らせてる空気感がひっかかるけど、まぁ良かった。
ファンタジー、ドキュメント、ヒューマンと毛色の違う3作品で、短編なのでさくっと見られる。
試みとしては面白いと思うので、継続していくと『らしさ』に繋がるかも。#映画#スタジオポノック#ちいさな英雄 pic.twitter.com/QjWIEtPBEp— NとTのヴィクティム (@NT_victim) October 11, 2019
こんな人にオススメ
・気楽に映画を見たい方
・スタジオポノックの作品が好きな方
・ジブリ作品が好きな方
感想
まとめ
スタジオジブリから独立した三人の監督がそれぞれ作り上げた短編映画。
どの作品も15分ほどの作品なのでとても気楽に見ることができます。
また世界観もそれぞれで全く違うので楽しみながら見られる映画です。
一度は見てほしい映画です!
コメント