(c)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2017
目次
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』の動画は無料お試し期間を利用すれば『TUTAYA DISCAS』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
視聴できる動画配信サービスは、『TSUTAYA TV/DISCAS』だけです。
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
映画『クレヨンしんちゃん』シリーズ作品は、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にてDVDレンタルや動画が視聴できます。
作品名 | 公開年 | TSUTAYA TV/DISCAS |
1993年 | 〇 | |
1994年 | 〇 | |
1995年 | 〇 | |
1996年 | 〇 | |
1997年 | 〇 | |
1998年 | 〇 | |
1999年 | 〇 | |
2000年 | 〇 | |
2001年 | 〇 | |
2002年 | 〇 | |
2003年 | 〇 | |
2004年 | 〇 | |
2005年 | 〇 | |
2006年 | 〇 | |
2007年 | 〇 | |
2008年 | 〇 | |
2009年 | 〇 | |
2010年 | 〇 | |
2011年 | 〇 | |
2012年 | 〇 | |
2013年 | 〇 | |
2014年 | 〇 | |
2015年 | 〇 | |
2016年 | 〇 | |
2017年 | 〇 | |
2018年 | 〇 | |
2019年 | 〇 |
\クレヨンしんちゃんシリーズの動画をぜひ! /
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』あらすじ・ネタバレ・出演キャストなどの作品概要
2017年4月15日に公開されたアニメーション映画。
クレヨンしんちゃんシリーズ25作目の作品。
ゲスト声優に、雨上がり決死隊の蛍原徹、宮迫博之が出演。本人役で女優の志田未来も登場する。
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』のあらすじ・ネタばれ
・シリリ登場
ある日の夜、野原一家は夜空に流れ星を見つける。必死に願い事をする野原一家の頭上に流れ星が落ちてきた。
野原家に激突した流れ星は、なんとUFOだった。
UFOの確認をする為、近づいたひろしとしんのすけが見たのは、顔が尻の形をしている宇宙人だった。
ナースバディー星から来たシリリと名乗る宇宙人は、その「バブバブパワー」でひろしとみさえを子供の姿へと変えてしまう。
大人に戻して欲しいと訴えるひろしとみさえに、シリリは父親の所へ連れて行って欲しいと、交換条件をつきつける。
そして、野原一家はシリリの父親である、チチシリにあうため種子島へと出発する。
・子供だけの旅の始まり
駅に向かう途中に風間くん、ネネちゃん、マサオくん、ボーちゃんに会い、しんのすけの尻に隠れていたシリリが見つかってしまう。
事情を知った4人に別れを告げた野原一家は、新幹線に乗り込みチチシリの元へ急ぐが、新幹線の中で引ったくりにあい全財産を盗まれてしまう。
お金もなく大人もいない子どもだけの旅の中で、ひろしは父親として家族を助けようと奔走する。
ひろしのヒッチハイクで止まってくれた車に乗り込み、運転手の八尾幾三の家で食事をご馳走になる。
しかし、なぜか八尾に不信感を感じるみさえは、「八尾に隠れて急いでここから逃げよう」と提案する。
野原一家が逃げようとしていることに気づいた八尾は、本性をあらわす。
・チチシリ登場
八尾は子供の頃から宇宙人の存在を信じ、偶然見つけたシリリの存在に目をつけ、野原一家に近づいたのだった。
八尾から逃げている途中で、しんのすけとシリリはひろしとみさえからはぐれてしまい、長距離トラックへと乗り込んでしまう。
しんのけとシリリはさまざまな困難に立ち向かいながら、二人で楽しくチチシリの元へと向かっていた。
ひろしとみさえは八尾の力をかりながら、しんのすけとシリリのあとを追いやっとの思いで二人と合流する。
しかし合流できた感動も束の間、急に現れた謎の人物にある所へ連れていかれてしまう。
連れていかれた場所へいたのは、なんとチチシリ。
チチシリは、シリリをずっと監視していたのだ。
チチシリは、すっかりしんのすけとの絆を深めていたシリリを一喝。
シリリのもつバブバブパワーを一気に地球に発射することで、地球を大人のいない世界に変えてしまおうという「人類バブバブ化計画」を話し始める。
しかし、納得のできないシリリはしんのすけ達に逃げるスキを与える。
・チチしりとの対決
逃げ場を失う野原一家に、野原家を心配していた風間くん、ネネちゃん、マサオくん、ボーちゃんの4人が野原家に突撃していたUFOから交信してきた。
UFOで助けに来てくれとしんのすけにお願いされた4人は、UFOに乗り込みナースバディー星へと向かった。
チチシリに対抗するため作戦を考え、立ち向かう野原一家とシリリは無事作戦を決行し、チチシリの計画を止めることに成功した。
チチシリは自分に従わなくなったシリリに複雑な表情をむけたまま、シリリををおいて立ち去る。
そして、助けに来てくれた風間君たちのUFOで、シリリは野原一家と共に地球で生活を続けていく。
そこへ今度はシリリの母であるハハシリがUFOで登場し、シリリは無事宇宙へと帰っていたのであった。
\クレヨンしんちゃんシリーズをチェック !! /
>>自宅に届くから レンタル手間なし!
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』の登場人物紹介
野原しんのすけ (矢島晶子)
野原ひろし (森川智之)
野原みさえ (ならはしみき)
野原ひまわり (こおろぎさとみ)
風間くん シロ (真柴摩利)
ネネちゃん (林玉緒)
マサオ君 (一龍斎貞友)
ボーちゃん (佐藤智恵)
チチシリ (宮迫博之)
モルダダ (蛍原徹)
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』のTwitterでの反応
みさえとひろし
かわいすぎ💕⤴⤴絶対面白いとおもう✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
#クレヨンしんちゃん
#襲来!!宇宙人シリリ pic.twitter.com/ABi3Wzimbd— umi (@1724Haku) February 22, 2017
予約していたクレヨンしんちゃん襲来!宇宙人シリリのDVDが届いたので、あーちゃん@aaachan904h と一緒にさっそく鑑賞👍
やはり面白い👍
ついでにイラストを描いたのでアップしときます👍#シリリ #クレヨンしんちゃん pic.twitter.com/69bp6aePmh— youngjijii@あっちゃー🐱📚 (@youngjijii) November 9, 2017
未見映画1日1本ノルマの79本目は、安定の面白さの「映画 クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」を観た。野蛮な地球人を全員小さな子供に変えてしまい、戦争や争いごとを嫌うよう再教育しようとする宇宙人と、野原一家の宿命の対決! 相変わらず面白いな、しんちゃんは。 pic.twitter.com/WhUvtA1Eb4
— はひもふ(脱原発に1票) (@haaaaassan) August 24, 2018
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』の主題歌
オープニングテーマ
きゃりーぱみゅぱみゅ 『キミに100パーセント』
エンディングテーマ
高橋優 『ロードムービー』
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』はこんなひとにおススメ
・親子でみる人
・小さいお子さんがいる人
・クレヨンしんちゃんが好きな人
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』の感想

ある夜突然、野原家の屋根に落ちてきた謎の宇宙人シリリ。お尻のような顔をしていて憎めないキャラクターです。
シリリのビームによって、ひろしとみさえは子供の姿に変えられてしまいます。小さいひろしの足はまだちょっとしか臭くなくて小さいみさえのお肌はピチピチしているというくだりが面白かたです。
そして元の姿に戻すためにシリリのお父さんに会いに行く旅に行くのですが、子供だけで電車に乗ったりするので子を持つ親としてはハラハラしてしまいました。電車の中では駅弁を食べるのですが、温められる牛タン弁当がとても美味しそうで食べたくなってしまいました。シリリは地球の食べ物(お弁当についてくる醤油)を初めて食べてすごく好みの味だったらしく、ちゅうちゅう吸っているのが可愛らしかったです。そして小さいけれどみさえとひろしは中身は大人なのでどんどんトラブルを乗り越えていきます。
途中、宇宙人マニアの怪しい男性 八尾と知り合い一緒に旅を続けて行くのですが、八尾が敵なのか味方なのかわからずドキドキしました。熊本でとうとうシリリの父親チチシリと再会できますが、チチシリはある陰謀を実行しようとしていて野原一家みんなで阻止しようとします。最終的にはいつものようにハッピーエンドなのですが、シリリとチチシリの関係に胸が痛くなりました。とても良い作品なので、親子で見て欲しいです。

クレヨンしんちゃん映画の中で上位に入るほど、面白くて感動する作品です。この映画は「人類バブバブ化計画」を企むボスの子供・シリリと野原一家の冒険が描かれていて、大笑いしたりほのぼのしたり等たくさんの楽しさが詰まった内容になっています。
ストーリーはひろしとみさえが子供になってしまうところが他の映画と大きく異なります。特に子供になってもひろしが家族を懸命に守る父の姿は、まさにこの映画が伝えたいことだと感じます。そしてシリリの父親に子育てについて必死に語りかけるひろしの名言も心にもグッとくるおすすめポイントです。
私にとって一番の見どころは、この映画の中で特に笑った最後のシーンです。幸せな野原一家とシリリに突然降ってきたある出来事が、クレヨンしんちゃんらしくてとても良いエンディングです。
またシリリが人間に見つからないように、しんのすけのズボンの中に隠れるシーンが可愛くて好きです。しんのすけのおしりが大きくなってしまいますが、何だかほのぼのするおすすめの見どころです。
この映画は子供の反抗期に困っているお父さんとお母さんに特におすすめの映画です。父親のいいなりだったシリリが父親に反抗するシーンをみると、子育てのヒントが見つかり、もしかしたら順調に育っていると思えるかもしれません。
たくさん方に笑いと元気が届きますようにと願いを込めて、是非おすすめしたい映画です。

しんちゃんの家に宇宙人シリリの宇宙船が不時着してしまうところから話は始まります。シリリの力によって父ちゃん母ちゃんも子供になってしまうのですが、家族で力を合わせてシリリの父のところにシリリを送り届けるというストーリーです。最初はワガママばかり言うシリリが憎たらしく思えるのですが、旅するうちに子供らしい面を見せてくれてだんだん可愛く思えてくるから不思議です。シリリとしんちゃんとの間に友情が芽生えていく所が本当にほのぼのします。
結局シリリの父が最終的には敵ということになるんだと思いますが、完全な悪という感じでもありません。結局地球侵略は野原一家とシリリが食い止めるのですが、それより気になるのがシリリとの関係です。父親としてシリリに期待しすぎたあまり親子関係が上手くいかなくなっているのかなと感じました。現代の親子関係でも親の期待にこたえようとプレッシャーを感じている子供は多いと思うのでそういったことを伝えたかったのだと思います。
しかし最終的にはシリリの母がシリリを迎えに来て、シリリは自分の星に帰ります。
もう少しシリリと父親とのやり取りや関係修復の過程を見ることが出来たらもっと感情移入できたと思います。

おもしろかったです。今回は、野原一家たちがシリリとともに九州に行くロードムービーだったので、彼らしか出てこないかなと思っていたけど、最後の方でかすかべ防衛隊がしんちゃんを迎えに来たのでうれしかったです。
私は彼らが好きなので、彼らの活躍がうれしいのです。風間君は頭のいいし、宇宙人なんて信じないとか言っててらしいなと思いました。シリリの見た目はもろ尻なのでちょっと見ていられなかったし、最初のほうはわがまますぎるのであんまり好きではありませんでした。
でもしんちゃんと仲良くなったらどんどん変わっていってよかったです。シリリによって、ひろしとみさえが子どもにされてしまう話なのですが、子どもみさえはかわいかったです。同じ年齢だけ幼くなっているので、ひろしよりも幼くなってて、そうか二人は年の差夫婦だったんだなと改めて感じました。
まあ、大人のみさえ、ひろしが活躍する話も好きだけど、こういうパターンもありだなと思いました。敵であるシリリの父が、すごく嫌なやつでびっくりしました。その比較としてひろしはすごくいい親父に描かれていて、ちょっとくさいなってところはあります。そんなことしなくてもひろしのいい親父ぶりは描けただろうになと思いました。

シリリに子供にされてしまったひろしとみさえが可愛いです。元に戻してもらうことを条件に、父親の元へ行くシリリの冒険に付き合うことになるのですが、道中様々なトラブルや危険に巻き込まれます。
しかし、黒幕は一体誰なのか、目的は何なのか最後まではっきりしなくて、目が離せません。笑ったり、感動したり、途中これは本当にクレヨンしんちゃんなのかと疑いたくなるほど怖がったりしながら、惹き込まれてしまいました。落ちこぼれな自分を責め、周囲の期待に応えようと必死なシリリの姿には胸を打たれます。
黒幕は、そんなシリリの純粋な思いを踏みにじっていて、ショックと怒りで震えました。でも、シリリの成長は注目すべきポイントで、勇気を出して黒幕に抵抗した時は本当にスカッとしました。黒幕とシリリの関係がその後どうなったのかが気になるところですが。初め、ツンケンしていて憎たらしさ満点のシリリでしたが、知れば知るほど愛しくなります。
つい応援したくなるのは、臆病で不器用だけど、一生懸命なところだけでなく、誰もが一度は誰かに認められたいと必死になったことがあるからかもしれません。できない自分に苦しくなったり、周囲に認められなければと必死に努力している大人にこそ観てほしい作品です。

野原一家で流れ星にお願いをしていると、UFOが家に衝突、UFOの中にいた宇宙人のシリリと一家が出合います。
ひろしがシリリを捕まえようとしますが、シリリが発した生き物を若返らせる光線「バブバブパワー」を浴びてしまい、ひろしとみさえは、子どもの姿になってしまいます。
シリリに、元の姿に戻せるか聞いたところ、種子島にいるシリリの父親なら、ひろしとみさえを成長させる光線で出来元の姿に戻せると言ったため、野原一家で種子島に向かうこととなります。
しかし、出発してもすぐに、TVにシリリが映ってしまったり、かすかべ防衛隊のメンバーにひろしとみさえが子どもになった事がばれたり、新幹線で向かっていても、泥棒に新幹線のチケットや全財産、シリリの私物を盗られてしまうなど、なかなか種子島にたどり着くことが出来ません。
しかたなく、ヒッチハイクで種子島に向ったところ、親切な男に拾われますが、実はシリリの存在に気付いている男で、シリリを捕まえようとするなどトラブルが続きます。
実は、トラブルはほとんどが、バブバブパワーを集め、恐るべき計画を実行しようとするシリリの父親による陰謀なのですが、トラブルや旅を通じ、しんのすけとシリリは友情を深めます。
物語の終盤、野原一家は宇宙に行ってしまい、そこでピンチになりますが、かすかべ防衛隊が、シリリが載ってきたUFOで助けに来るなど、物語を通じて、子供が大活躍する映画です。
果たして、ひろしとみさえは大人に戻れるのかなど、ワクワクドキドキの展開が最後まで続き、大人でも飽きない、結末も心がほっこりする良い映画だと思います。

宇宙人シリリが巻き込んだ野原家との冒険にハラハラし、しんのすけとの友情に感動しました。
シリリは父親の言いつけを守って規則を守って行きますが、それを破って自分でチャレンジしたり、仲間を守ったりと規則を破ることはよくないことですが、勇気をだして一歩踏み出すところは素敵だと思いました。
やっぱり子供からしたら親は絶対的存在で親が全てなんですね。
自分の言いなりに育てば親は楽かもしれない。
この映画を見て自分はシリリの父親のようになってないかと、自分と子供の関係を考えなおすきっかけになりました。
それとこの映画の見どころは、過去の映画作品に出て来たキャラクターがちょい役で出てくるので、それを探すのが楽しいです。
子供も「あ!これしんちゃんの○○の映画に出てきたことあるよ」と探すのが上手いです。
逆に昔のしんちゃん映画を見た時に「ああ、このキャラはシリリに出てきたなあ」と他の映画を見た時に再発見をすることもあります。
毎回主題歌が誰の歌か楽しみですが、高橋優さんの曲でこちらもとてもしっくりくる感じです。
クレヨンしんちゃんの映画の中には涙なしでは見れない映画もありますが、この映画は涙より「スッキリ」とした気分になる映画だと思います。
映画『クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』のまとめ
この映画は、父と息子の心の絆の物語。父の言っていることはすべて正しいと思っていた子供が
外の世界を知ってしまった時の、嬉しさや寂しさも描かれている。
親子で見たら、絆がもと深まること間違いなしの作品です。
コメント