(C)2018「ハード・コア」製作委員会
目次
映画『ハード コア』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『ハード コア』の動画は無料お試し期間を利用すれば『U-NEXT』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
『U-NEXT』動画配信サービスで視聴できます。
『U-NEXT』の無料トライアルを含むサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちらの記事から。
\ 登録方法やポイント付与が知りたい方は/
>>U-NEXT利用者様からの感想多数!
映画『ハード コア』に出演している佐藤健さんの、他の作品は『U-NEXT』で配信しています。
同じく、映画『ハード コア』に出演している山田孝之さんの、他の作品は『U-NEXT』で配信しています。
\ 作品映像をチェック /
>>見放題作品は業界No. 1
『U-NEXT』ユーザー様の感想

内容を入力U-NEXTの魅力的な部分は、毎月ポイントが貯まる点にあります。ポイントを使って、有料の動画も見ることができるので、新作映画なども割と早くポイントのみで見ることができ楽しんでいます。
無料で見れる動画が多く、ポイントもすぐ貯まるので、有料でお金を追加で払って動画を見ることはありません。
また、動画の種類も豊富に取り揃えられているのも魅力的です。
見たかったドラマや映画が、毎月貯まるポイントで見られるのは最大のメリットです。
また、小さな子供もいますが、子供向けアニメ、映画、幼児番組などが、古いものであれば無料で見られます。
子供向け動画も豊富で、DVDを借りたり買ったりするよりも好きなときに見れてリーズナブルで良かったと感じています。子供向け動画には、絵本の読み聞かせもあります。気になる絵本を探して見たり、持っている絵本でも実際に絵本を手に取り照らし合わせながら聞くこともあります。
見たかった映画を全部映画館で見ると金額が高く、また動き回る子供と長時間の映画は不安ですが、U-NEXTなら家で無料またはポイントで映画が簡単に楽しめるので我が家ではよく利用してます。
子供から大人まで楽しめるので利用して良かったです。してください。

内容U-NEXTの魅力的な部分はとにかく作品数が多いことです。アニメや映画などでも古いものから新しいものまで作品がとにかく多いので、気に入っています。
また、映像作品だけでなく、コミックや雑誌なども充実しています。
コミックや雑誌等は有料になるのですが、それもU-NEXTの特徴であるポイントを利用することで無料で読むことができるためちょっとした時間や、気になっている作品を1冊ためしに読んでみるなど様々な使い方ができるためとても重宝しています。ポイントは普段の月額利用料金から溜まっていくため、契約しているだけでどんどん溜まっていき、使用に対して抵抗なく使用することができます。
また、U-NEXTはアカウントを複数持つことが出来ることも気に入っています。
子供がいるため、謝ってアダルト作品のページに飛ばないように制限をかけたアカウントを作成することで、子供が自由に見ることができるのも気に入っています。それ以外にも家族がスマートフォンやタブレットを利用してみることもできるため、場所を選ぶことなく利用することもできます。
もちろんアカウントは分けているため、それぞれのお気に入り登録を行い、探す手間が省くといった利用の仕方をしています。を入力してください。


こちらも紹介するぞい!
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
映画『ハード コア』は、『TSUTAYA TV/DISCAS』で視聴可能です。
出典先:『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』
映画『ハード コア』は、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にてDVDレンタルや動画が視聴できます。
\無料期間は30日間! /
▼『TSUTAYA TV /DISCAS』の無料お試しはこちら▼
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
映画『ハード コア』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
映画『ハード コア』のあらすじ
・右近と牛山
ある日、権藤右近は行きつけの飲み屋に行き、カウンターに座る。
一人の女が飲んでいて、ついているテレビでニュースとして取り上げられている、ハロウィンのお祭り騒ぎをけなす。それを聞いてその女に少し、打ち解けそうになる右近。
そこへハロウィン帰りの若者が騒ぎながら入ってくる。早速カラオケで盛り上がる彼らに、女は、一緒に歌わないかと、誘われる。
女もカラオケに加わり、ノリで曲に合わせて若者とキスをする。右近はそれを見て突然怒り、いきなり女に頭突きする。
右近の弟である左近が、その店の店長に呼び出され、酔いつぶれた右近を引き取る。
右近を外へ連れ出すが、どうしようもない兄に呆れ、左近は右近をその場に置き去りにする。
八か月後。右近の属する右翼団体の何人かは、埋蔵金を採掘するために、群馬県の山奥に週に1度出向き、月収7万円の報酬で働く。
右近も親友の牛山と共にそこで働く。
牛山は少し変わった人物で、言葉をほとんど発しない。
ある日、牛山は、所持金の2万円を右近に見せる。
童貞である牛山のために、右近はその2万円を女に使うため、手配する。
しかし、手配した女が、仕事をせずに、お金を持ち逃げしようとし、右近が女を追い掛け、お金を奪い返す。
また、別のある日、右近と牛山は、水沼から、囲ってる女のシルビアが浮気をしていないかを調べてくれと、数万円渡される。
シルビアの働くバーに出向く二人。シルビアと接触した後、右近は牛山を先に帰らせ、シルビアを同伴に誘う。
そして、シルビアを牛山の所へ連れて行き、牛山の相手をしてくれと頼む。
牛山を一目見た途端、シルビアは逃げ出す。
後日、右近は水沼に、シルビアは浮気をしていないと報告し、水沼を安心させる。
・ロボオとの出会い
ある日、牛山がロボットを発見する。横たわっていたロボットが突然動き、驚く右近と牛山。そして、ロボットが何者かに攻撃されないように二人はロボットを匿う。
なんとかロボットが人間に怪しまれずに居られるよう、馴染ませるため、埋蔵金採掘現場にロボットを連れて行く。
右近は水沼にロボットを「さいばらロボオ」と紹介する。
ロボオは採掘現場でロボットの特徴を活かした、いい仕事をする。
ある日、左近が右近の家に突然遊びに来る。
ロボオの存在を知った左近は、パソコンを使い、ロボオの中のデータを探る。
「このロボットはグーグルより先を行っている、金儲けに使えそうだ」と、企む左近を右近は殴り、「ロボオは俺らの仲間なんだ!」と真剣に叫ぶ。
ある日、ロボオが目立ちすぎないように、右近と牛山も被り物をして、飲み屋へ行く。
店にいた常連のチンピラに右近は目をつけられ、帰り道に因縁をつけられる。
右近がチンピラに突き飛ばされた時、ロボオが右近と牛山を抱きかかえ、空へ飛ぶ。
ロボオが右近と牛山を助けたのだ。
ある日、左近が、動作の目的がわからなくても、指令を出せばその通りに動く、ロボット現象について右近たちに説明する。
ロボオに、埋蔵金を見せて、これを発掘しろと右近が指示さえ出せばやるだろうと左近は話す。
ロボオを含めた4人は、発掘に向かう。
目論み通り、ロボオは、埋蔵金を発掘する。
・多恵子に翻弄される右近
ある夜、右近は水沼の自宅に呼ばれ、夕飯をご馳走になる。水沼の娘の多恵子が目の前を通る。
右近は多恵子が気になる。
酔い過ぎて、自分で歩けない水沼を右近は布団に運ぶ。
すると、水沼の寝ている布団の横で、多恵子が右近のズボンを下げる。
ある日、右近は自宅に戻ると、メモが置いてあり、メモに書かれたホテルへ出向くと、多恵子が待っている。
二人は関係を結ぶ。
・殺人事件に巻き込まれる
水沼が突然、右近の家を訪ねる。
多恵子のことかと思い、おどおどしていると、金城が人を殺したから、死体隠しを手伝ってほしいという話だった。
水沼は右近に、恩を着せる言い方をし、自分を拾ってくれた水沼のためなら命も捨てると言わせる。
ある日、水沼が団体の金を盗もうとして金庫を漁る。
水沼の元にロボオは近づいて行き、スーツケースの中に入っているのは金城の死体だということや、水沼が金城を殺したことを告白するよう迫る。
ある日、右近や牛山が使っていたアジトを警察に包囲される。
なぜ警察に包囲されるのかわからない右近と牛山。
ロボオは二人に、今出ていくと、金城殺害容疑で逮捕されること、殺害をしたのは水沼であること、金城は、今右近が手に持っている武器で殺されたこと、を説明する。
事情を知らない右近は、水沼に渡されていた殺害に使われた武器を持ち、牛山に使い方を説明しているところでだった。
水沼は、金城殺しの罪を右近に擦り付けるつもりだったのだ。
・ロボオが二人を救う
二人はやむなく外に出る。警察に捕まりそうになったところを、ロボオが、二人を抱きかかえ、空へ舞い上がる。
そしてロボオは「二人を守ってくれる者は誰もいない、この行為はインプットされていないが、最適なことのための行動だ」と二人に伝える。
右近と牛山はある南の島に辿り着き、そこで暮らしている。
島の女が、牛山との赤ちゃんを出産し、牛山は父親になる。
感動する右近。感動を胸に、右近と牛山は海辺に座り、海を眺める。
\ 本編をチェック! /
>>無料お試し期間で解約すれば料金は発生しません!
映画『ハード コア』の登場人物紹介
権藤右近 (山田孝之)
権藤左近 (佐藤健)
牛山 (荒川良々)
バーの女 (松たか子)
水沼多恵子 (石橋けい)
金城会頭 (首くくり栲象)
水沼 (康すおん)
映画『ハード コア』の主題歌
Ovall feat. Gotch 『なだらかな夜』
映画『ハード コア』Twitterでの反応
めっちゃくちゃ面白かった、泣いた、せめてるなあ。。
ハード・コア pic.twitter.com/wSYrdRupN6— 柳英里紗 (@elisa_yanagi) December 12, 2018
「ハード・コア」
山田孝之、佐藤健、荒川良々、松たか子…そしてロボット
埋蔵金を掘り続けるとか、人生はみ出しちゃった感満載の雰囲気でどっからどー見てもヘンテコなロボットとシュールでハートフル?な日常なんだか一攫千金なんだか分からない物語が展開する。そう、困った時は翔べ! pic.twitter.com/zyTPSKTgsR— NANA (@mouinaikimini) September 24, 2019
ハードコア本番&メイキング上映会❤️
山田孝之と監督2人とたえ子役女優さんの4人登壇。
約60分のメイキング映像。
去年の夏の暑さと疲労の蓄積が見える。大変だったんだなー。
でも、本番に強いと言ったのに金の投げ方が下手な健とか笑えるし、カットになった健の船シーンも見れて嬉かった❤️ pic.twitter.com/fGPQgMJTFx— ゆか (@pwing7) December 7, 2018
「ハード・コア」
面白かった。多分だけど「タクシードライバー」が好きな人だったらすんなり頭に入ってくる映画だと思う。トラヴィスの身勝手さとか、学がないところとか、女性に馴れてないところとかをしっかり受け継いでるから。 pic.twitter.com/fKafDTzE6k— 無力 (@muryokucinema) August 15, 2020
「30秒で泣ける○○」とかホントどうでもいいっす。感動もインスタントが売りなんすかねえ。カナザワ映画祭で観た『ハードコア』は96分中、90分くらいは楽しみつつもボケーっと観てたんだけど、最後の5分でおお!とボルテージが上がり、本当に感動した。少し泣いた。これが長編映画の力です。
— カセット館後藤 (@cassette_kan) October 24, 2016
映画『ハード コア』はこんな人におすすめ
・深く考えないで楽しめる映画が好きな人
・現実離れしたぶっ飛んだ内容の映画が好きな人
・山田孝之のファンの人
・そこそこにお色気シーンのある映画が観たい人
映画『ハード コア』の感想

超お馬鹿映画で、最初から大笑いしていたのに最後にはなぜか泣けてしまう不思議な映画でしたが、非常に新鮮で面白かったです。
人間とロボットとの友人を描く作品は多数あると思いますがここまで笑うところは笑える、泣けるところは泣けるという作品は珍しいと思います。
仕事や困難を通じてロボットと心を通わせていくというストーリー構成がその要因であるということもさることながら、主演の山田孝之さんの演じる権藤右近と弟の権藤左近役を演じた佐藤健さんの演技がその大きな理由であると感じております。
コメディの演技とシリアスな演技の切り替えがお二人とも大変上手で、物語にどんどん引き込まれていく感覚を味わうことができ、感情が揺さぶられました。
脇を固めた出演者の中で、個性派と言われる荒川良々さんの演技が一際光っており、演じた牛山のもつ個性的なキャラクターを体現しており作品を引き締めていました。

右近と牛山の後にくっついていくロボオが不気味な容姿だけれど動きが可愛いです。
埋蔵金発掘のバイトをしている右近と牛山は、ある日牛山の寝泊りしている廃墟でロボオを見つけます。
あれこれといじっていると動き出し、右近と牛山と一緒に埋蔵金発掘のバイトをすることになります。
右近や牛山がツルハシで掘っていたのと比べ、ロボオは両手をグルグル回すだけで掘り進めていくのが可愛く面白いです。
そして1ヶ月働いたお給料がロボオだけ高く、右近が納得いっていない顔をしているのに笑えました。
ロボオが右近と牛山のピンチの時に2人を抱えて空を飛んだのにはびっくりしました。
空まで飛べて2人を守るロボオは、右近と牛山のことを友達だと思っているのだと感じました。
ロボオがヒーローみたいでカッコよかったです。

2018年「ハード・コア」は上映されました。
とても独特の雰囲気を持った映画で、好き嫌いが分かれそうな気がします。出てくる登場人物がみんなどこか変わっています。
主人公で兄の権藤右近は、真っ直ぐな性格のため喧嘩っ早く世の中にうまく馴染めていないし、弟の左近は商社マンでうまく馴染めているようで世の中を冷めた感じで見ているし、埋蔵金のバイトで出会った牛山は言葉がうまく話せずボーッとしているし、金城ははかま姿で刀の稽古をしているし、そして人工知能搭載されているすごいロボットまで出てくるので個性が強いと思いました。
右近が底辺で生活をしていて、性格が暗めなので映画全体も暗い感じがします。
灰皿にタバコの吸殻がたくさん入っていて捨てていないのが違和感のない世界観でした。右近のラストの髭が笑えました。

商社マンの左近が気になりました。
バーで酔い潰れた右近を迎えに駆けつけたり、両親に言われたからと翌日に海外出張なのに様子を見に家を訪ねたりと、弟なのに兄の右近よりもしっかりとしています。
ロボオのデータを解析する技術や知識を持ち合わせているのもすごいと思いました。
埋蔵金探しも左近のアイデアですぐに見つけてしまうのもびっくりしましたし、それを海外でお金にする知識と度胸と会話力がある左近は何者なのだろうと思ってしましました。
左近自体は至って普通の出来事のように話しているので、世の中の商社マンは全て左近のような人物なのかと錯覚してしまいそうになります。
ラストで左近が生きていてくれて嬉しかったです。
両手に持ったアタッシュケースの中身がとても気になりました。

肉体労働は大変そうですが、埋蔵金の発掘という言葉にワクワクしました。
どこに埋まっているのか、本当にあるのかわからないのですが、見つけるロマンがある気がしました。
右近や牛山は見つけるつもりもなさそうに淡々と掘る仕事をしているのですが、ロボオが来てからすぐに見つけてしまうのが呆気なさすぎて少し残念な気がしました。
ロボオでも見つけるのが困難だったら、もっと面白かったです。
あまりにも簡単に見つけてしまったので、テンションが上がらなかったです。
そして見つけた埋蔵金が換金されてしまうのは、もったいなく感じました。
昔の時代で使われていた貴重なものが失われてしまうのが寂しいです。
埋蔵金はお金には変えられない価値があると思いました。
映画『ハード コア』のまとめ
弟は兄を置き去りにして帰るし、兄は、どうでもいいことで弟を殴る。弟は兄を尊敬しているようには見えないし、二人の絆を感じるような描写は見当たらない。
たいていの映画は、兄弟が登場するのであれば、兄弟愛が感じられるように描かれますが、この映画はそうではなく、兄弟よりも、言葉で意思疎通が図れていなそうな牛山を大切にしている主人公を描いています。
また、店で会っただけの軽いノリの男女にイラつき、わざわざ殴りにかかるのに、口先ばかりの頼りない上司である水沼には恩義を感じ、最後まで義理を果たそうとする義理人情に厚い主人公。ロボットのロボオを出会った時から大切にし、守る主人公。
一般常識には当てはまらない、この映画の主人公、右近の魅力を、山田孝之が最大限に引き出し演じています。
気持ちをフラットにしてみていただきたい映画です。
ぜひ、ご覧ください。
コメント