©2008「デトロイト・メタル・シティ」製作委員会
『デトロイト・メタル・シティ』は2008年に公開された漫画原作の実写化映画です。松山ケンイチと加藤ローサが出演した作品でOVAもされた。
映画『デトロイト・メタル・シティ』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『デトロイト・メタル・シティ』の動画は無料お試し期間を利用すれば『U-NEXT』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
視聴できる動画配信サービスは、『U-NEXT』だけです。
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
『U-NEXT』では、他の『松山ケンイチ』出演の作品をお試しいただけます。
\ 70誌以上の雑誌も読み放題!/
>>無料期間中に解約で➔0円
「松山ケンイチ」出演作品 | U-NEXT | hulu |
デトロイト・メタル・シティ | 視聴 ▶ | × |
ホテルローヤル | 視聴 ▶ | × |
ミニオン大脱走 | 視聴 ▶ | × |
メアリと魔女の花 | 視聴 ▶ | × |
プロメア | 視聴 ▶ | × |
ノルウェイの森 | 視聴 ▶ | × |
ユリゴコロ | 視聴 ▶ | 視聴 ▶ |
カイジ人生逆転ゲーム | 視聴 ▶ | 視聴 ▶ |
映画『デトロイト・メタル・シティ』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
【 あらすじ 】
農家で育ち夢を追い上京してきた根岸崇一はおしゃれなポップミュージックをこよなく愛しミュージシャンを目指すが、自分の理想像とはまるで違うデスメタルバンドのフロントマンとして活動することになる。
さらにバンドの中で才能を開花させ、人気に拍車がかかります。自分の夢見た音楽とは真反対の世界で成功し続ける状況に所属する社長にほんとうにやりたい音楽はポップミュージックであることを訴えますが、聞き入れてもらえません。
大学の中で出会った相川由利にレコード店で再会します。彼女と付き合いたいと思った崇一ですが、彼女はデスメタルが大嫌いだと言い自分の仕事の事を隠しながら関わることになります。
由利はおしゃれな雑誌の編集部で働いており、自分とは違いおしゃれな日々を送っていました。そして仕事のデザイナーと親しげな様子を目にし、さらには後輩が自分が夢だったポップミュージックの歌手としてデビューしたことを知って、実家に帰ってしまいます。
【 ネタバレ 】
ポップミュージックが好きでおしゃれな生活を夢見る根岸崇一は、大学進学黄に上京する。根岸は人に夢を与えられる音楽を歌うミュージシャンになることを夢見ていた。
大学では相川由利と出会いおしゃれな彼女に心奪われます。ポップミュージック研究部に入り、順調な大学生活を送り後輩や由利に夢を語ります。
大学を卒業した根岸は自分の意志とは真逆のデスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ」通称DMCのギターボーカル、ヨハネ・クラウザーⅡ世という名で活動することになってしまいます。
そしてデスメタルとしての才能を開花させ一躍人気になります。白塗りで額に「殺」という文字が特徴のクラウザーは、普段の根岸とはかけ離れたパフォーマンスでファンから「クラウザー様」と呼ばれるようになります。
自分の夢である音楽とはかけ離れていく状況に悩み、社長に自分の曲を聴いてもらいますが、デスメタルを愛し根岸の内に秘める才能を見抜いた社長は否定します。
ある日大学で一緒だった由利とレコード店で再会します。由利はおしゃれ雑誌の編集部で働き、おしゃれな生活を送っていました。由利には包み隠さず本当の事を話そうとしますが、自分の所属するバンドは最低なバンドだと言われてしまいます。由利に本当のことは言えず隠すことを決めます。
バンドのライブに出演をする根岸は、クラウザーであることを由利にバレないように注意しながら行いますが、由利がDMCのライブ会場にいるのを見つけ動揺した根岸はスカートをめくってしまい、由利は逃げていきます。
根岸がクラウザーであることに気づいていない由利は会おうと連絡をしてきます。二人はおしゃれなお店でデートをする事に。その店は仕事で見知ったアサトヒデタカがあプロデュースを手掛けた場所で、由利はアサトに根岸を売り込みます。
「甘い恋人」という自分の曲を客に披露しますが客人もアサトにもおもいきり否定されてしまいます。さらに社長が愛犬二匹と自宅におしかけ、メタル界のスターであるジャックイルダークを上回る存在に育てようとしていました。
その現場を見た由利は最低だと言い放ちます。部屋までもめちゃくちゃになってしまいメタルの新曲を書きあげます。新曲は日本のみならず世界にまで届き、ついにはジャックのもとに届きます。
引退したジャックはメタルバンド潰しをツアーで行う事を表明します。
根岸は後輩の佐治が路上ライブを行っているのを見かけます。佐治はポップバンドを組んでおり偶然居合わせた由利と話をし和解します。自分だけ夢をかなえられていないことに落胆します。
由利とアサトがデートをする事を知った根岸は二人を尾行します。さらにイベントに出演していた後輩のすがたを見かけ自分がいることがバレないようにクラウザーに姿を変え後輩と対峙します。
さらにアサトが由利にアプローチするところを見た根岸は、クラウザーの姿のままで二人を止めに行きます。そこに信者が居合わせ由利の怒りに触れてしまいます。好きな人からの言葉に落胆した根岸は姿を消してしまいます。
ジャックとの対バンも迫る中行方不明になったクラウザーに信者たちは悲しみます。
実家に帰ったが、弟がDMCの信者となり母を困らせていたことを知り、兄ではなくクラウザーの容姿で弟と話をし改心させます。母は息子がクラウザーだという事を理解したうえで、崇一にすごいと褒めました。
実家には信者からだけではなくメンバーや社長からもメッセージが送られてきます。東京に戻ることを決めた崇一に母はクラウザーに渡してほしいとお守りを託します。
クラウザーであることに誇りを持ち始めた根岸はライブ会場に向かいます。ジャックとのライブに向かうクラウザーをファンは迎えに来てくれ、ファンと一緒に会場に走って向かいます。
ライブ会場ではジャックの圧倒的パフォーマンスに手も足も出ないでいるメンバーの姿がありました。
そこにトレードマークだった「殺」から「KILL」に変わったクラウザーが駆け付けます。ジャックが連れてきたバッファローも易々と解決し、ジャックのギターとクラウザーの「ファック!」の対決の末、ギターがショートします。
倒れ込んだクラウザーにファンは声援を送り続けます。会場に来ていた由利もいい所になって叫んでいました。母にもらったお守りを掴み、立ち上がります。その姿を見たジャックは自身のギターを託しステージを降ります。
ファンと一体となってライブが行われると思った矢先根岸は由利とデートをした時に歌った曲を歌い始めます。当然大不評で社長は怒りをぶつけます。それをきっかけにクラウザーに戻りファンを熱狂の渦に巻き込みます。
由利はクラウザーが根岸だという事を先の曲で確信し、ステージに上がり声をかけますがクラウザーとなっている根岸はスカートをめくり、酷いと言われてしまいます。
【 登場人物紹介 】
根岸崇一 ヨハネ・クラウザーⅡ世 (松山ケンイチ)
相川由利 (加藤ローサ)
社長 (松雪泰子)
ジャック・イル・ダーク (ジーン・シモンズ)
【 Twitterでの反応 】
Huluにデトロイト・メタル・シティがある松山ケンイチ主演の、最高に面白い映画!再び観たい! pic.twitter.com/QEinyVJcl1
— かばたもり (@hipo_hipo79) July 4, 2014
デトロイト・メタル・シティを見た。
最高に下らない映画だった。こういう映画はどんどん作るべき(笑)。
原作はそんなに面白いとは思わないけど、それを実写でやっちゃうとしょーもない感が増幅されて良いですなぁw pic.twitter.com/VB4rvhYoyr— kazuki M (@kazukiLOVErock) February 23, 2016
【 こんな人におすすめ 】
・メタルバンドが好きな人
・夢を追っている人
\ 本編映像をチェック !!/
【 感想 】

デトロイト・メタル・シティの主人公である根岸崇一/ヨハネ・クラウザーII世を松山ケンイチさんが見事に再現していて、デスレコーズ社長役を松雪泰子さんが演じており、原作の雰囲気と面白さは十分に引き出せていました。
本当はポップな歌で売れたいのに、現実では下品でメタルなクラウザーを演じなければいけない根岸の心の葛藤がギャグという形で体現されているので、全編ギャグ映画として絶妙なバランスと面白さが満載で良かったです。
クラウザーII世以上にクレイジーだったのは、デスレコーズの女社長で、根岸がクラウザーをやらされる原因を作った人です。
このクレイジーな役を松雪泰子さんが演じる事で、かなり格好良いキャラクターに仕上がっていました。
【 まとめ 】
本作はギャグ漫画の実写化ですが二つのキャラを演じ分けた松山ケンイチさんの役者としてのすごさを感じます。
夢と才能で葛藤する青年の姿は誰にでも当てはまるところがあるのではないでしょうか。
是非コメディ要素だけではなく心情にまで注目して見てください。
コメント