(C)1986 Studio Ghibli
目次
映画『天空の城ラピュタ』の動画を無料視聴する方法
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
2020年7月現在、スタジオジブリ映画『天空の城ラピュタ』のDVDレンタルや動画配信が視聴できるのは『TSUTAYA TV/DISCAS』のみです。
スタジオジブリ映画『となりのトトロ』の動画は、『TSUTAYA TV/DISCAS』で視聴することができます。
\無料期間は30日間! /
▼『TSUTAYA TV /DISCAS』の無料お試しはこちら▼
『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の記事はこちら
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。

スタジオジブリ映画『天空の城ラピュタ』は、『TSUTAYA TV/DISCAS』にてDVDレンタルや動画が視聴できます。
『スタジオジブリ』の歴代作品紹介
2020年9月現在、『スタジオジブリ』シリーズの第21作品まで『TSUTAYA TV /DISCAS』にて視聴できます。
スタジオジブリ映画『天空の城ラピュタ』あらすじ・ネタバレ・出演キャストなどの作品概要
天空の城ラピュタは1986年8月に公開されたスタジオジブリによる日本のアニメ映画です。
伝説と言われているラピュタに繋がる飛行石と呼ばれる石を代々受け継いでいる少女・シータと鉱山で働く少年・パズーによるアドベンチャー映画です。
ジブリ『天空の城ラピュタ』のあらすじ
・シータとパズーの出会い
政府の特務機関はシータの持つ青い石のペンダントを狙って、彼女を飛行船内に捕らえていました。またその特務機関と同じく、ドーラ一家という海賊もシータの持つペンダントを狙って政府の飛行船を襲撃します。
そんな混乱の中、逃げ出そうとしたシータは誤って飛行船から転落してしまいます。
絶体絶命のシータでしたが、彼女のペンダントが放つ不思議な光によって彼女の体は守られ、ゆっくりと下降していくのでした。
そんな彼女が空から降ってくるのを見つけたのが鉱山で働く少年・パズーでした。
二人はこうして出会いました。
・飛行石
目を覚ましたシータが実は狙われていると知ったパズーは、彼女を守るためにシータとともに特務機関やドーラ一家から逃れるのでした。
ですがその道中、再び特務機関とドーラ一家からの襲撃にあってしまったシータとパズーは鉱山の奥底に落ちてしまいます。絶体絶命の二人を救ったのは、またしてもシータのつけていたペンダントでした。
おかげで助かったシータとパズーでしたが、道に迷ってしまいます。途方に暮れていた二人の目の前に現れたのは、パズーの知り合いである老人・ポムでした。
ポムは石に詳しく、シータがペンダントとしてつけていた石は”飛行石”という名の石で、昔ラピュタの人々が作っていたとされる純度の高い石であると教えられます。
・パズーの夢、シータの秘密
伝説とされているラピュタの存在が現実味を帯びてくるとパズーは興奮します。
実は彼の父親が一度ラピュタの存在を確認しており、その時に撮影した写真も残っていたのですが、あくまでも伝説とされていたラピュタについて語るパズーの父親は嘘つき呼ばわりされ無念のまま死んでいったのでした。
そんな父親の代わりにパズーはいつか自分でラピュタを見つけ出すという夢を持っていたのです。
一方老人・ポムと別れた後、シータはパズーに秘密にしていたことを語りだします。
実はペンダントを継承されると同時に”リシュータ・トエル・ウル・ラピュタ”という秘密の名前も受け継いだというのです。
・ラピュタとは
無事に地上に戻ったシータとパズーでしたが、ついに政府の特務機関に捕らえられてしまい、連行されてしまいます。
連行された先でシータは特務機関の指揮を執るムスカ大佐に、空から降ってきた死んだロボット兵隊とともにラピュタの存在、そしてシータの持つ飛行石の秘密について明かされます。
ラピュタはかつて高度な科学技術を持ってして世界を支配しており、もう滅んでしまいましたが、今も空のどこかに浮いているとされているのです。
飛行石はラピュタの王族がいつかラピュタに帰るために代々受け継いできたものでした。
そして、その飛行石を持つシータはラピュタの王の末裔であるというのです。
ジブリ『天空の城ラピュタ』のネタバレ
・ラピュタの封印が解ける
ムスカ大佐からほぼ強制的に協力を申し出られたシータは、パズーの無事を交換条件としてムスカ大佐の条件を飲みました。
パズーは解放されましたが、シータのつれない態度とラピュタの存在を忘れるようにという言葉に沈んでしまいます。
落胆しながら帰宅したパズーを待ち受けていたのはドーラ一家でした。
そのドーラ一家にシータのつれない態度はパズーを助けるための精いっぱいの姿勢だと諭されたパズーは、シータを助け出すためにドーラ一家と手を組むことを決めました。
一方で消沈してしまったシータは、何気なく昔祖母に教わった「困った時のおまじない」を唱えます。
シータはそのおまじないの本当の意味を知らなかったのですが、実はそのおまじないの言葉こそがラピュタの封印を解く言葉でした。
・ムスカの手に飛行石が…
これにより死んでいたロボットが蘇り、暴走を始めました。
暴走したロボットは要塞を次々に破壊していきます。その騒動の中、シータは飛行石を落としてしまいました。
シータは騒動の中に飛び込んできたパズー、ドーラ一家らにより救出されましたが、シータの飛行石はムスカ大佐の手に渡ってしまいます。
飛行石を手に入れたムスカ大佐は特務機関の面々を引き連れて、飛行石の指示す方向──ラピュタへ向かいました。
そしてその彼らの後を追うようにシータとパズーもドーラ一家とともにラピュタへ向かうのでした。
・ラピュタへ
途中ムスカ大佐たちの襲撃を受け、シータとパズーはドーラ一家たちとはぐれてしまいますが二人は無事にラピュタに降り立ったのでした。
しかし、一方でドーラ一家はムスカ大佐たちに捕らえられてしまいます。
シータとパズーはドーラ一家を助け出そうと奮闘しますが、そのさ中でシータがムスカ大佐たちの手に落ちてしまいます。
ムスカ大佐はシータを共にラピュタ中枢部へ潜っていくのでした。
・滅びの呪文
地上に降りた時に二分化したとはいえムスカ大佐もシータ同様、ラピュタ王族の末裔でした。
ムスカ大佐の真の目的はラピュタの力を使い世界を征服することでした。飛行石を手に入れたムスカ大佐は手始めに自身の部下の兵隊たちを皆殺しにします。
「人がごみのようだ」ムスカ大佐の人の命をなんとも思わないその態度に我慢ならないシータは、ムスカ大佐から飛行石を取り返しました。
そして合流したパズーとともに滅びの呪文「バルス」を唱えます。
ラピュタは崩壊していきました。
崩壊していくラピュタに巻き込まれ、ムスカ大佐は死亡してしまいました。
一方木の根っこに絡まり、なんとか助かることができたシータとパズーは先に逃げていたドーラ一家とともにラピュタをあとにするのでした。
\ 本編をチェック! /
ジブリ『天空の城ラピュタ』の主題歌
井上あずみ 『君をのせて』
ジブリ『天空の城ラピュタ』の登場人物紹介
パズー (田中真弓)
シータ (横沢啓子)
ムスカ (寺田農)
ドーラ (初井言榮)
ポム爺さん (常田富士男)
モウロ将軍 (永井一郎)
【 Twitterでの反応 】
【映画紹介】☆ジブリ5日間
20作目『天空の城ラピュタ』1位
ワクワク点と感動点が高すぎます。
小さい頃に見た記憶、そして今見ても面白いと思えるところが一番の理由ですね。千と千尋、紅の豚、ハウルもとても良き映画ですが自分なりのランキングにしました。いろんな人のランキングも聞いてみたい! pic.twitter.com/3Kio2vgEDP— shun (@sentlay) May 16, 2020
こんばんは
唐突に観たくなった
天空の城ラピュタ
パズーがかっこよすぎるし
シータがええ子すぎるし
ドーラさん好きすぎるし
ムスカ面白いし いい意味で
声も演技も作品の台詞もテンポも魅せ方も素敵
最近絵も描いてるから作画も参考になって
盛り沢山つまり幸せ
2020年5月23日24日 pic.twitter.com/wYdjey7iKo— サイトウミサ@朗読中 (@misaannn) May 24, 2020
『天空の城ラピュタ』
久石譲先生の神秘的な幻想的世界観への好奇心と冒険心を高鳴らせ感動も覚えさせてくれる旋律的で雄大なる郷愁感と爽快感も絶妙的な音楽の世界観は鳥肌もので一線を画す。進化を遂げた科学文明それを欲望に使う人類への警鐘もありまた自然の理も唱えている#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/WY59HMDYAO— コリン・サリバン (@hyeongdo_Ji) October 23, 2018
天空の城ラピュタ 幻のエンディング
パズーがシータを
送って行ったという
エンディングが存在するらしいこのエンディングを見た人が
数多くいるがジブリ側は
否定している・・・にもかかわらず、見たという人が多い・・・ pic.twitter.com/b40YBFDO3o
— アニメの都市伝説・雑学 (@animetosi) August 8, 2020
天空の城ラピュタを幼い頃になんの前知識もなくたまたま目にして世の中にはこんなに面白い物語があるのかと興奮した思い出があります。
大人になるとなかなか新しい「面白い」を発見することは少なくなっていくのですが久々にその楽しさをくれたおっさんずラブに感謝しています#おっさんずラブ— いちぶ (@HdDAo2whYhy1DL2) July 27, 2020
天空の城ラピュタ、最後の15分くらいを観る。
33年前の作品だよね。
全然古くない。
最後の15分でも感動。
なんて映画だ。
何度も観ているはずなのに、いつも初めて観るような気分になる不思議。
(観たのが久しぶりだから?)— 七草セリ@「お家にかえろう」 (@sarattchi) August 30, 2019
ジブリ作品はすべて大好きですが、『魔女の宅急便』『耳をすませば』『天空の城ラピュタ』は、順位が本当につけられない。そしてラピュタは私が小学校2年生くらいで初めて見たジブリ作品。こんなすごいものがあるんだと、夢中で最後まで見ました。何度でも感動して楽しんで、きっと死ぬまで好き!!
— 石出奈々子 (@ecd775) September 29, 2017
天空の城ラピュタ
昔からずっと見ているのに大人でも楽しく見れるし、感動するな
やっぱりパズーとシータの二人がいいね☺
いいカップルだねやはりこの言葉が最後に残る
バルス
今年も楽しませてもらいました
ありがとう— nkloveshukurimu (@nkloveshukurimu) August 30, 2019
ジブリ『天空の城ラピュタ』はこんな人におすすめ
・ジブリ作品が好きな人
・アドベンチャーが好きな人
ジブリ映画『天空の城ラピュタ』の感想

石が光って女の子が降ってきた、そんな始まりからしてドキドキする作品です。
その後、海賊に追われたり、軍に追われたり、スリリングですし、そんな中、シータと一緒に逃げてくれるパズーはなんてかっこいいんだと思います。
途中、シータにもういいからとか言われて帰っちゃうところも少年ぽくていいです。
その後、やっぱりとシータを助けに行くし、もう惚れてしまいます。
その声をしているのが、ルフィの田中真弓さんってところもポイントが高いです。
今はあんなに強くて、海賊然とした人が、このころは海賊にはならないよっていう少年をしているなんて、なんかふふってなります。
またデザインについていうと海賊船もロボットも完ぺきだったと思います。
なんかすごくかっこよくて、ロボットはそれでいてなんか寂しげに見える顔をしていました。
そこまで計算していたのだとしたらさすがです。
というようにいろいろと好きなところがある作品です。
テレビ放映のときはバルス祭りが起きたり、人気も高い作品なのではないでしょうか。
それはやっぱり、少年ならだれでもすきなハラハラの冒険要素がたくさんある体と思います。
それに、敵が個性的なところもよくて、あのかっこいいんだか悪いんだかよくわからない敵がすごくいいです。
別にお笑い要素なんてないのに、なぜかネタ要員にされていたりして、いいキャラだな、ムスカってと思います。
ジブリ『天空の城ラピュタ』のまとめ
1986年の映画とは言え、今でもスタジオジブリ作品の中でもトップクラスの名作『天空の城ラピュタ』。
久石譲の美しい音楽も相まって映画の中の不思議な世界観にあっという間に浸ることができます!
そして自分の夢に真っすぐな少年・パズーの姿を見ていると本当に応援したくなります。
何度見ても同じところでワクワクドキドキできる不思議な映画です。
そしてクライマックスからの主題歌『君をのせて』までの流れは本当に完璧です。
何度見ても感動できます!
ジブリファンでもそうでなくても必ず一度は見てほしい名作中の名作映画です!
\無料期間は30日間! /
コメント