©カラー/Project Eva. ©カラー/EVA製作委員会
目次
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』の動画は無料お試し期間を利用すれば『U-NEXT』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
『U-NEXT』動画配信サービスで視聴できます。
『U-NEXT』の無料トライアルを含むサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちらの記事から。
\ 登録方法やポイント付与が知りたい方は/
>>U-NEXT利用者様からの感想多数!
『U-NEXT』ユーザー様の感想

内容を入力U-NEXTの魅力的な部分は、毎月ポイントが貯まる点にあります。ポイントを使って、有料の動画も見ることができるので、新作映画なども割と早くポイントのみで見ることができ楽しんでいます。
無料で見れる動画が多く、ポイントもすぐ貯まるので、有料でお金を追加で払って動画を見ることはありません。
また、動画の種類も豊富に取り揃えられているのも魅力的です。
見たかったドラマや映画が、毎月貯まるポイントで見られるのは最大のメリットです。
また、小さな子供もいますが、子供向けアニメ、映画、幼児番組などが、古いものであれば無料で見られます。
子供向け動画も豊富で、DVDを借りたり買ったりするよりも好きなときに見れてリーズナブルで良かったと感じています。子供向け動画には、絵本の読み聞かせもあります。気になる絵本を探して見たり、持っている絵本でも実際に絵本を手に取り照らし合わせながら聞くこともあります。
見たかった映画を全部映画館で見ると金額が高く、また動き回る子供と長時間の映画は不安ですが、U-NEXTなら家で無料またはポイントで映画が簡単に楽しめるので我が家ではよく利用してます。
子供から大人まで楽しめるので利用して良かったです。してください。

内容U-NEXTの魅力的な部分はとにかく作品数が多いことです。アニメや映画などでも古いものから新しいものまで作品がとにかく多いので、気に入っています。
また、映像作品だけでなく、コミックや雑誌なども充実しています。
コミックや雑誌等は有料になるのですが、それもU-NEXTの特徴であるポイントを利用することで無料で読むことができるためちょっとした時間や、気になっている作品を1冊ためしに読んでみるなど様々な使い方ができるためとても重宝しています。ポイントは普段の月額利用料金から溜まっていくため、契約しているだけでどんどん溜まっていき、使用に対して抵抗なく使用することができます。
また、U-NEXTはアカウントを複数持つことが出来ることも気に入っています。
子供がいるため、謝ってアダルト作品のページに飛ばないように制限をかけたアカウントを作成することで、子供が自由に見ることができるのも気に入っています。それ以外にも家族がスマートフォンやタブレットを利用してみることもできるため、場所を選ぶことなく利用することもできます。
もちろんアカウントは分けているため、それぞれのお気に入り登録を行い、探す手間が省くといった利用の仕方をしています。を入力してください。


こちらも紹介するぞい!
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』は、『TSUTAYA TV/DISCAS』で視聴可能です。
出典先:『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』は、『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』にてDVDレンタルや動画が視聴できます。
\無料期間は30日間! /
▼『TSUTAYA TV /DISCAS』の無料お試しはこちら▼
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
あらすじ
前作終盤のニアサードインパクトから14年、葛城ミサトは自身を中心とした反NERV組織ヴィレを結成しNERVのエヴァンゲリオンを殲滅するために動いていた。
彼らはアスカラングレー、マリイラストリアスの二名のエヴァンゲリオンを利用しNERVが封印した初号機を奪う作戦をUS作戦とし実行する。
エヴァンゲリオンマーク4のコード4A複数体による抵抗をアスカの乗るエヴァンゲリオン改2号機はマリの8号機の援護を受け突破したところでコード4Bの迎撃を受ける。
ピンチかと思われたところで初号機の覚醒で状況は好転し初号機を連れ帰る事に成功する。
碇シンジはヴィレのAAAヴンダーで目覚め、ミサトたちかつての仲間と再会を果たすがニアサードインパクトを起こした罪人としてエヴァンゲリオンを使わないよう警告されてしまう。
コード4Cによる襲撃を受けたのちにリツコは綾波レイが発見されていないことなどを説明し、その説明の中には彼の首輪のDSSチョーカーというエヴァを覚醒させた場合に即座に彼を殺す仕組みがあるという事も含まれていた。
そこでNERVのエヴァンゲリオンが彼らを襲い、レイの呼びかけを聞き取ったシンジは警告を省みずにNERVへとついて行く事にした。
ネタバレ
NERV本部でシンジはレイと再会し、父ゲンドウから渚カヲルとエヴァ第13号機に乗れという命令が下される。
シンジはかつて自分のエヴァンゲリオンを貫いたカヲルとピアノを通じて依存気味に仲良くなっていき、再開したレイは自分の記憶にある彼女ではなく複製体であることを知る。
自分が知っているレイはいまだに初号機の中に取り残されていると知った彼は絶望を抱き、エヴァンゲリオンに乗ることを拒みカオルの強い意志を示す説得により乗ることを決意した。
そうして目的の第二使徒とマーク06に突き刺さる二本の槍に辿り着いたのだがカヲルは槍の異変に気付き制止するが、シンジは希望的観測が先行し槍を抜いてしまう。
マーク06に隠れていた第12の使途が活動を始め、第13号機を包み、最終的に疑似シン化形態を超えた覚醒をしてしまう。
それは味方であるはずのゲンドウの罠で、カヲルは第1の使徒だったはずが第13の使徒になり、それが原因でフォースインパクトが始まった。
カヲルはシンジから自分に付け替えたDSSチョーカーで死んでしまい、シンジは更に絶望する事になり13号機は地上へ落ちる。
それでも止まらないフォースインパクトにマリがシンジをエントリープラグごと射出させて収束させる。
蹲るだけのシンジをアスカが助け手を引いて、レイと共に歩きだす。
登場人物紹介
碇シンジ (緒方恵美)
アヤナミレイ (林原めぐみ)
渚カヲル (石田彰)
碇ゲンドウ (立木文彦)
冬月コウゾウ (清川元夢)
アスカラングレー (宮村優子)
マリイラストリアス(坂本真綾)
葛城ミサト (三石琴乃)
主題歌
宇多田ヒカル 『桜流し』
Twitterでの反応
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 庵野秀明総監督・脚本・原作等
新劇場版三作目、前回まではかつてのTVシリーズに準じた内容だったが、碇シンジがサードインパクトを起こしてから14年後の世界になってる。つまり完全新作である。面白いけど、連弾はそんな早く上達しないとか些細が気になる。新作はまだ pic.twitter.com/4pqSezkrAF
— たつぼうβ (@junklandZ) March 9, 2019
【ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序破急(Q)】一気見完了
TV版も含め何度も繰り返し観ていますが、私はエヴァというものを全く理解出来ていないのかもしれないと毎回思わされます
それでもロボットとは思えないしなやかな躍動感に感動しキャラ達が吐露する心の葛藤に激しく心揺さぶられる特別な作品なのです pic.twitter.com/MaE7cueyEL— 龍骨座α星★ (@ryukotuza) July 7, 2020
エヴァは僕がアニメを見るキッカケになったと言っても過言ではありません!
今日部活で見てきたけど、何度見てもやっぱり面白い(*≧∀≦*)
個人的には「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が好きです!#エヴァ pic.twitter.com/YbbmsMxSeR— たっけー@ いろはす推し!!(フォロー制限) (@take1204anime) November 16, 2017
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:q
久々に見返してもやっぱり訳がわからん。だけど面白い。
理解出来ないのに好きなのでまた困る。
言ってる事もやってる事も全然わからない。
けど凄く面白い様な気がする。支離滅裂な凄く面白い夢を見てる様なんだよなぁ。それで醒めて欲しくないと思うんですよ。夢だから pic.twitter.com/I7Uhf4otuh
— こにししのぶ (@ayanami626) July 13, 2020
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q面白かった。
初号機とシンジが次第に心を通わしていき、
最後に大破しつつもシンジを守りダイスキと伝える様は感動した。
なによりもエヴァに拘りすぎてしまい無理やり初号機に搭乗するも
拒否されてしまいコクピットから強制パージされた葛城 ミサトが良かった。— 黒 (@ironyfox) November 17, 2012
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q、面白かった。特に、頭を打った歳納京子に対して船見結衣が「確かにおまえは迷惑ばっかりかけるし非常識だし自己中だ でも 私は 元の京子がいい!」と柄になく激しく感情をぶつけるシーンが、普段よりの深い愛情を感じさせて感動的だった。
— ふみこ (@fin1219) November 16, 2012
シリーズの中でも『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は最高に面白い。大好きです。
同時上映された『巨神兵東京に現る 劇場版』も人間の儚さについて良く考えさせられた。
ナウシカの巨神兵とエヴァがまさかここで繋がるのか!は感動しました。— 久保田 長武 (@red_eagles_) July 18, 2014
こんな人におすすめ
・前作の続きが気になる方。
・エヴァンゲリオンが好きな方。
今作は前作の14年後で、シンジが起こしたニアサードインパクトが原因で悪化した世界となっています。
シンジにとっては悲しい事実ばかりで頼れる人もいない中、唯一信頼できそうだったのが渚カヲルでした。
しかし彼の忠告を聞かなかった結果カヲルも失ってしまったりと中々に凄惨なシナリオとなっています。
感想
まとめ
まず最初に登場人物紹介に書くべきか迷った点になります。
過去シリーズでは綾波レイとしていたのですが今作は表記が変わっています。
彼女はアヤナミレイ(仮称)が正式名称になります。
アヤナミレイ(仮称)は綾波レイらしさがないたくさん作られた複製体の中でも最初の複製体です。
しかし、彼女は彼女でシンジに綾波レイではないと言われ、自分が何者なのか迷うことになります。
自分がアヤナミレイならどうするのか、悩みながらも自分なりに動きます。
そうした葛藤を楽しめる作品ですので過去作を視聴してから見る事をおススメします。
コメント