(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, FILMMAKERS R&K ALL RIGHTS RESERVED
映画『EXIT』のフル動画を無料視聴する方法をまとめてました。
映画『EXIT』のあらすじ
ヨンナムの人生はまだ山の麓(ふもと)
ヨンナムは職探しをしているのだが内定がなかなか取れないのだ。
学生の頃に入っていた山岳部では今一つ実力が足らなかった。
片思いをしていた後輩にも振り向いてもらえず、随分と引きずっていたこともあった。
実家に帰れば、既婚の姉にいろいろと口出しされ、その息子にはなぜか避けられる。
要するにドン底なのだ。
慰めてくれるのは、ずっと大切にしている山岳グッズだけである。
母親の古希祝の会場(6階)で、運命の再会
そんなある日、母親の古希祝を親族で行うため、遠出をすることになり会場で宴を楽しむ一同は食事をしたりカラオケしたりと、あっという間に時間が過ぎる。
皆で記念写真を撮っていたヨンナムは、かつての想い人であり後輩だったウィジュと再会を果たす。
ウィジュは偶然にも会場を運営している店で副店長をしていたのだ。
2人は素直に再会を喜び合うが、宴は終わりに近づいていた。
時を同じくして、会場から離れた人気のない場所に、一台のトラックが停車する。
中からは一人の男が出てくるがその表情は暗く、どこか鋭い。
そして、そこから大量の白煙が噴き出てきた!
映画『EXIT』のネタバレ
姉のピンチ、毒ガスの波を回避するために、ヨンナムは屋上へ
人々の目には最初、静かに広がる白煙は、幻想的なスモークか霧のように映っていた。
しかし、吸った人が急に苦しみ倒れだすと、陶酔は恐怖に一転し、パニックを引き起こす。
歩いている人も、車に乗っている人も、本能に従い必死で毒ガスから逃れ始めた。
会場付近がパニックになった頃、帰ろうとしていたヨンナムたちは異変に気付く。
迫る毒ガスに驚愕しつつ、高い場所へ逃げなくてはと、とっさに会場へ戻ろうとする。
だが、転んだ姉が足元に到達していたガスを少し吸ってしまう。
ユンナムはなんとか姉を背負って会場に戻るが、早い治療の必要がありそうだった。
しかも、毒ガスは徐々に上昇し、ヨンナムたちのいる階に到達するのも時間の問題だ。
建物には屋上があるが、鍵が掛かっており外からしか開けられない。
追い詰められたヨンナムの脳裏にはある突破口が閃いた。
それは、登ること!
かなり無茶な計画だったが、ウィジュの機転と、火事場の馬鹿力ともいえる執念で、ヨンナムは建物の外から屋上に這い上がることに成功する。
その後、屋上に上ってきた親族と救助ヘリを呼ぶことにも成功する。
しかし、これで話は終わらなかった。
重量制限がかかり、全員が一緒に乗ることができなかったのだ。
苦渋の選択だったが、ヨンナムとウィジュは屋上に残ったのだった。
取り残された2人。目指す先はタワークレーン
心細さと不安に押し潰されそうな2人だが、すぐに次の行動に移らなくてはいけなかった。
毒ガスは屋上にも到達しつつあり、もっと高く遠い場所に行かなければならないのだ。
2人は力と知恵を合わせ、生き残るための策を講じていく。
いくつかの困難を乗り越え、2人の見据える遠方には、高々と立つタワークレーンがあった。
ヨンナムとウィジュは、最後の望みをかけてクレーンを目指す……。
映画『EXIT』の登場人物紹介
ヨンナム (チョ・ジョンソク)
ウィジュ (イム・ユナ)
ヨンナムの母・ヒョンオク (コ・ドゥシム)
ヨンナムの父・チャンス (パク・インファン)
ヨンナムの姉・ジョンヒョン (キム・ジヨン)
映画『EXIT』のTwitterでの反応
『EXIT イグジット』鑑賞。のんびりとした序盤をじわってると事件発生からは一直線に面白い。そんなワンアイデアのアクション映画。雑さも目立つがそれさえ作品の味、と思わせる韓国映画の勢い。素材の料理の仕方が上手い。小女時代ユナが走り姿まで魅力。苦痛だった家族描写は自国への皮肉なのか。 pic.twitter.com/PnV7KCHlgF
— Taul (@TaulNcCar) April 2, 2020
映画『#EXIT』
— ハチミツボーイ (@honeyboy397) July 31, 2020
韓国の新感覚クライム🧗🏻♂️サバイバル
迫り来る毒ガスから逃れるべく登って登って…たまに降りる⤵
僅かな縁を伝って壁を登るクライミングアクションに見応えあり❗
命掛けで登るシーンは観てるこっちがヒヤヒヤ😓
泣きべそかきながらも人を助ける主人公達に好感が持てます pic.twitter.com/7tnRICu2Vm
EXITって韓国の映画見ました
— ぷに(*´ч`*) (@IPU101wannaone) August 4, 2020
めっちゃ面白かったよ!
ハラハラドキドキ感がヤバい💦
チョ・ジョンソクさんと少女時代ユナが主演です💁♀️✨✨✨ pic.twitter.com/fT3c8c67Xq
◎EXIT
— MZK🇰🇷 (@umdayk0103) August 3, 2020
気付いたら口が開いてて前のめりになって手に力が入ってしまうくらいハラハラドキドキ💦
ヨンナムとウィジュが2人で逃げるシーンもかっこよかったけど終わり方も最高
2人の表現の仕方と表情すごく好き💕
そしてこの映画でもカン・ギヨンええ味だしてました😊#조정석#윤아 pic.twitter.com/pke2NqEtqR
・엑시트(EXIT) 2019年の韓国映画。
— Eri Hirachi (photographer) (@EriHirachi) August 8, 2020
高層ビルから脱出〜な映画😆
高所が苦手な私にとっては心臓に悪い部分もあってドキドキ😱
あと1本何見ようかな、1年で100本は見ると決めたけど。。FBにあげてないのも結構あって、みた映画のタイトルはメモしてたけど。もう到達しちゃいそう😅 pic.twitter.com/oT0VvVgVLN
映画『EXIT』の感想

韓国映画「EXIT」は、薬物による大気汚染から脱出しようと奮闘するパニック映画です。しかし他のパニック映画とは違い笑い所満載の映画になっています。ロッククライミングをしていた頃の先輩チョ・ジョンソクと、その後輩少女時代のユナが協力し合い同じ建物内にいる人達を先に避難させます。
自分が先に逃げずに残ったことに後悔ながらも他の人を優先させるという良心と葛藤し、泣いてしまう2人がとても愛らしかったです。チョ・ジョンソクが人々を救うために危険な挑戦をするシーンがありますがつい手に汗を握ってしまいます。あたかも自分がその状況に陥ったかのように緊張してしまい、やり切った後はホッとしました。一方ユナはカラビナを先輩に投げるシーンやSOSの合図を送るシーンなどを見ると頭の回転が速くとても頼りになります。
また女性なのにも関わらず先輩(チョ・ジョンソク)と一緒に走ったり建物の上に登って飛んで勇敢に進んでいく姿がとてもかっこよくて同じ女性としてつい見入ってしまいました。2人のコンビが面白さがあり、勢いよく進んでいく爽快感もあり、また汚染された空気が迫ってくるハラハラ感もたまらなかったです。この映画を見るときは主演2人の絡みに注目して見てほしいと思います!

ヨンナムとウィジュの2人の恋愛が気になりました。
ヨンナムは一度振られてはいてもまだ未練がありそうで、再開できた時に嬉しそうです。
無職なのに見栄を張って会社に勤めているとすぐにバレる嘘を言ってしまうくらいウィジュに良く見られたかったんだと思うと、ヨンナムが可笑しくもあり可愛く思えます。
毒ガスが街に充満してしまい救助ヘリコプターに重量オーバーで乗れなかった2人は、元山岳部だった経験を活かして壁を登りビルを走ったりして高い場所を求めて危機を乗り越えていきます。
ハラハラドキドキを繰り返した2人がヘリコプターに救助され喜びあうのですが、カラナビを渡されただけであっさりわかれてしまい残念に思いました。
また会う約束をしているので、ヨンナムにとっては1歩前進したのかなと思いました。

毒ガスが蔓延しているためテレビの中継が入れずドローンを使おうという考えがすごいと思いました。
独占放送をしたいテレビ局にとっては中継ができないのは、致命的なことだと思います。
今何が起きているのかを伝えるのがテレビ局の仕事なので、中に入れないのは困ることです。
そこで登場したのが、ドローンというのが現代的で素晴らしいと感じました。無人で操作ができるため、何が起きているのか一目瞭然です。テレビ局のドローンがバッテリーが切れてしまうと、若者たちがドローンを飛ばしてくれるのが良いです。
生存者を発見することもできるし、ヨンナムたちのようにロープをパイプに渡すことができ生き延びられるなど、災害時にも役に立つのだと思いました。
ドローンの新たな使い方を知ることができて良かったです。

ボルダリングの凄さを思い知りました。登るコースを見極めて進んでいかないと詰んでしまうため、登りながら頭を使わないといけないのが、難しいと感じました。
チョークが少ないと手が滑ってしまうし、手に汗は出てくるし、恐怖で手や足は震えるし、ビルの壁なので風も強く吹くのでバランスが崩れてしまいます。
そのようなところでボルタリングをしないといけないのは神経を使いますし、肉体的にも精神的にもとても疲れそうです。
毒ガスが下から迫ってくる恐怖に怯えながら、ビルの屋上を走ったり飛び越えたりしてボルダリングをするので、疲労が蓄積していき握力が急に弱まったり足に痙攣が起きたりしそうです。
ヨンナムは鍛えていたからこそできる技なのだと思いました。

毒ガスからの脱出劇にハラハラ、ドキドキさせられました。
下から迫ってくる毒ガスの恐怖とボルタリングを得意としているとはいえ、命綱なしのビルの壁を登っていかなければいけない恐怖に見ていて体に力が入り、目を瞑りたくなりました。ヘリコプターの助けがきてようやく助かるはずなのに、重量オーバーにより自分たちよりも弱い立場の両親や子供を優先して自分たちは乗らない選択をする優しい2人が素敵です。
ヨンナムは無職でダメな主人公ですが、ボルダリングのうまさと知識で切り抜けていく姿はかっこよく見えました。
頼りない時もあるヨンナムが男らしくしっかりしてほしいと思う反面、男性でも弱音を吐きたくなるところが人間らしくて好感が持てました。
役に立たないと思うことでも、いざというときに得意なことがあるのは生き抜ける可能性が広がるのだと思いました。
映画『EXIT』はこんな人におすすめ
・ロッククライミングやエクストリームスポーツの映像が好きな方
・手に汗握るような迫力のある映画が好きな方
・思いっきりスカッとしたい方
・誰かのことを、たとえ画面越しでも応援したい方
映画『EXIT』のまとめ
ハラハラの連続、奮闘する2人の姿に感動の声多数!
毒ガスから逃げるというスタンスは始終一貫していますが、
場面(建物)が変わる度に、求められている方法が違うので、観ていて飽きがきません。
主演の2人のアクロバティックな演技も迫真そのもの。
その場で調達して使う道具もいろいろあるので、どれをどう使って切り抜けるのか、
ちょいちょい推理しながら観てみるのも楽しいかもしれませんね。
突然の緊急事態に対して、人は何を思うのか
ヨンナムやウィジュというキャラクターは「特別な人間」ではありません。
クライミングの専門知識は持つものの、あっさりと建物を登るわけではなく、
素直に毒ガスを怖がり、死を怖がり、後悔すら覚えつつ、しかし必死に登るのです。
鑑賞した人の中には、その姿に共感する人もいたようです。
あなたなら、何を思うでしょうか?
\ 手続きかんたんで即時利用OK! /
>>無料お試し期間の31日間で解約すれば料金は発生しません!
動画配信サイトのオリジナルランキングTOP3
No.1 U-NEXT | ||||||
▼オススメポイント▼ ・見放題作品数NO.1! ・31日間と無料期間が長いのにも関わらず、600ポイントがもらえる! ・最新作もいち早くラインナップされる! ・動画配信サービスはもちろん、電子書籍、雑誌の読み放題の種類が豊富。 ・4デバイスまで同時視聴が可能! ▼詳しく知りたい方は▼ ▼『U-NEXT』の無料お試しする▼ >>無料お試し期間の31日間で解約すれば料金は発生しません! |
No.2 TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | ||||||
▼オススメポイント▼ ・レンタルDVDだけではなく、動画配信サービスもある! ・『ジブリ作品』の視聴できるのは『TSUTAYA TV /DISCAS』だけ! ・低スペックのPCでもサクサク高画質で楽しむ事が出来る! ・旧作は借り放題! ・店舗に足を運ばなくても自宅にDVDやCDが届く! ▼詳しく知りたい方は▼ 『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』の記事はこちら ▼『TSUTAYA TV /DISCAS』の無料お試しする▼ >>無料お試し登録の30日間を利用! |
No.3 FOD | ||||||
▼オススメポイント▼ ・40,000本を超える動画が見放題! ・ドラマやアニメだけじゃない! バラエティ番組の数も最多です! ・複数のデバイスで同時視聴可能! ・FODのポイントを有効活用できる! ・雑誌の読み放題サービスも充実! ▼詳しく知りたい方は▼ ▼『FODプレミアム』の無料お試しする▼ >>14日間無料トライアルを体験! |
コメント