©︎)2007青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
少年サンデーより1994年5号から現在連載中の漫画『名探偵コナン』。1996年からはアニメが放映され現在20周年を突破しています。
名探偵コナンは闇の組織によって高校生の名探偵・工藤新一が少年化されてしまい、闇の組織を追いながら数々の事件を解決していく推理漫画です。
今回は、2007年劇場版11作目『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』。今回のコナンは10作品目という事もあり全キャスト登場の豪華な作品となっており人が死なない数少ない作品となっています、
コナンと犯人との頭脳合戦も見物となっています。
劇場版『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』のフル動画を無料視聴する方法をまとめてました。
映画『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂』の動画は無料お試し期間を利用すれば『TUTAYA DISCAS』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
視聴できる動画配信サービスは、『TSUTAYA TV/DISCAS』だけです。
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
『U-NEXT』では、映画『名探偵コナン』シリーズをご鑑賞いただけます。
出典:U-NEXT
劇場版 名探偵コナン 作品 | U-NEXT |
第1作「時計じかけの摩天楼」(1997年) |
詳細 ▶ |
第2作「14番目の標的」(1998年) |
詳細 ▶ |
第3作「世紀末の魔術師」(1999年) |
詳細 ▶ |
第4作「瞳の中の暗殺者」(2000年) |
詳細 ▶ |
第5作「天国へのカウントダウン」(2001年) |
詳細 ▶ |
第6作「ベイカー街の亡霊」(2002年) |
詳細 ▶ |
第7作「迷宮の十字路」(2003年) |
詳細 ▶ |
第8作「銀翼の奇術師」(2004年) |
詳細 ▶ |
第9作「水平線上の陰謀」(2005年) |
詳細 ▶ |
第10作「探偵たちの鎮魂歌」(2006年) |
詳細 ▶ |
第11作「紺碧の棺」(2007年) |
詳細 ▶ |
第12作「戦慄の楽譜」(2008年) |
詳細 ▶ |
第13作「漆黒の追跡者」(2009年) |
詳細 ▶ |
第14作「天空の難破船」(2010年) |
詳細 ▶ |
第15作「沈黙の15分」(2011年) |
詳細 ▶ |
第16作「11人目のストライカー」(2012年) |
詳細 ▶ |
第17作「絶海の探偵」(2013年) |
詳細 ▶ |
第18作「異次元の狙撃手」(2014年) |
詳細 ▶ |
第19作「業火の向日葵」(2015年) |
詳細 ▶ |
第20作「純黒の悪夢」(2016年) |
詳細 ▶ |
第21作「から紅の恋歌」(2017年) |
詳細 ▶ |
第22作「ゼロの執行人」(2018年) |
詳細 ▶ |
第23作「紺青の拳」(2019年) |
詳細 ▶ |
〇 ポイントを利用して無料視聴または見放題視聴可
\ 映画作品が見放題!/
>>無料期間中に解約で➔0円
映画『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
【 あらすじ 】
毛利小五郎はある人物から依頼を受け横浜にあるミラクルランドに蘭、コナン、灰原、少年探偵団一同と車を走らせ向かいます。
ミラクルランドに着いた一行は遊園地敷地内にあるレッドキャッスルホテルの一室に案内され、依頼人の秘書と会いミラクルランドの時計型フリーパースIDをプレゼントされ各々腕に装着します。
フリーパスはIDをプレゼントされ大喜びで遊園地へ繰り出す一同ですがコナンと小五郎だけ呼び止められ、依頼人がモニター越しに登場します。
依頼人は今回の依頼内容を二人に伝えます。
”12時間以内にヒントを元にある事件を解決してほしい、もし解決できなかった場合は腕時計型のフリーパスに仕込んだ爆弾を爆発させる。
無理矢理外そうとしたり遊園地の外に出たり、警察に駆け込んだりした場合もGPS機能を使い爆弾を爆発させると言います。”
二人はヒントを元に事件を解決させるためにホテルを飛び出します。
最初に渡されたヒントは『TAKA38』で、コナンと小五郎は高島町3-8-5と読み解き、その場所へ向かいます。コナンと小五郎のIDは移動しても大丈夫な仕様になっています。
現地に着くと2年前に廃墟になったホテルでその場にいた人に来週取り壊されると聞きます。
そして地下の扉を閉めた不審な人が来たと聞き2人は地下へ行き調べていると目出し帽と服と銃の入ったカバンを見つけます。
丁度その時、警察が踏み込み2人は逮捕されてしまい警察に駆け込めない状況なので焦りますが目暮警部に連絡が取れ、何とか難を逃れます。
2人は次々に出されるヒントを元に事件の手がかりを集めていきますが小五郎がキッドの仲間だと勘違いされ警察へ連れていかれてしまいます。
警察に連れていかれた小五郎ですが依頼内容を明かしていないということでIDの爆発は免除されます。
コナンは依頼人からヒントを貰うために電話を取りますが、その時に工藤新一だと言うことがバレています。
依頼人がコナンの正体を知っていることから、この事件に黒の組織も関係しているのと考え警戒をします。
コナンは服部平次と白馬探と合流し事件の真相へと迫りますがタイムリミットも近づいており焦ります。そして白馬がキッドが変装してあることにコナンは気付きます。
同時刻、灰原はミラクルランドで遊んでる仲間を守るために必死に動き、蘭は遊園地で起きたひったくり犯を捕まえるために奮闘しています。
一方コナンたちは事件の謎を解き進め犯人との最後の戦いになろうとしています。
【 ネタバレ 】
犯人は伊藤と言う人物で以前に現金輸送車を襲撃する事件を起こしており、その時に警察のせいで相棒の麗子が死んでしまったと思い込み警察は信用できないので全国から名だたる探偵を集め依頼をしていました。
謎を解いたコナンたちから事件の真相を聞かされた伊藤は自分の犯したミスにより麗子死なせてしまったことに気付きその場に倒れてしまいます。
しかしIDの爆弾はまだ解除されておらず時間も迫ってきてます。コナンたちは何とか爆弾を解除しIDを回収し最悪の事態を逃れる事が出来ます。
コナンは伊藤がなぜ自分の正体が工藤新一だと分かったのか不思議に思っておりましたが、事故で目が見えなくなった伊藤は最初招集したときに指紋照合し、そこで工藤新一と一致していたのでコナンの事を彼だと思い込んで依頼していました。
黒の組織が裏で絡んでいることはコナンの取り越し苦労だったようです。
そして、事件が無事片付きコナンたちはいつもの平和な日常へ戻っていきます。
【 登場人物紹介 】
江戸川コナン (高山みなみ)
毛利蘭 (山崎和佳奈)
毛利小五郎 (小山力也)
鈴木園子 (松井菜桜子)
服部平次 (堀川りょう)
怪盗キッド (山口勝平)
工藤新一 (山口勝平)
【 Twitterでの反応 】
「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」やっと10作目…!キッドと平次と白馬(石田彰様…!)とレギュラーメンバー総出演とのことですが若干多すぎ感が、しかし最後の子供たちに寄り添う大人組とジェットコースターの高校生組の連係プレーにはしっかり感動してしまう罠、今回もキッドが美味しい #eiga pic.twitter.com/qNTnxgHJUj
— Ayu (@honeeey_ayu) January 22, 2018
本日2作目は
[名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌]
見たよーー!!
探偵が勢揃いしてるこの作品はかなり見どころがたくさんあってオススメの映画です!!
やっぱり和葉がかわいい♡♡
みなさんもぜひみてください!#映画鑑賞#名探偵コナン pic.twitter.com/SE7Ifnr53p— ウェザリオン (@WEZALION_) February 18, 2017
そういや昨日観た
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌
がめっちゃ面白かった。
今更初見で観たわけですけども。
白馬探が出てきて嬉しかった!
てか白馬探ってコナンの招待分かってるんじゃ?いつかまじっく快斗勢の青子も正式にコナンに出てきて蘭と園子と和葉と仲良くなって欲しい!#名探偵コナン pic.twitter.com/OUL2h2doc5
— みっち@優男ハンター1級 (@km2005g) June 18, 2020
怪盗キッドが出るコナン映画
世紀末の魔術師
→「面白い!」銀翼の奇術師
→「まぁまぁ面白い」探偵たちの鎮魂歌
→「めちゃめちゃ面白い!!」天空の難破船
→「すごく面白い!」紺青の拳
→「意外と面白い!業火の向日葵
→「お 前 だ け は 許 さ ん ! !」#名探偵コナン#怪盗キッド— きんちゃん (@GKinchiku_1959) January 11, 2020
名探偵コナンの映画22作目まで観て面白いと思った映画
時計仕掛けの摩天楼
14番目の標的
瞳の中の暗殺者
ベイカー街の亡霊
探偵たちの鎮魂歌
ゼロの執行人こいつらは傑作。
— @鈴木。 (@at_suzuki_maru) February 13, 2020
【 こんな人におすすめ 】
・アニメ名探偵コナンが好きな人
・推理小説ものが好きな人
・ハラハラドキドキが好きな人
\ 本編映像をチェック !!/
【 感想 】
【 まとめ 】
劇場版コナン10作目”探偵たちの鎮魂歌”。今回のコナンは遊園地でおきる謎解きそして過去の事件を元に真相を解明していく作品です。
身内や仲間を人質に取られた小五郎とコナンは事件の謎を解くために必死に走り回ります。そして事件の真相は犯人の愚かさを伝えるものでした。
怪盗キッド、服部平次を筆頭に豪華キャストによる作品となっております。
コナンを見たことない人でも見れるような内容になっていますので是非この機会にご鑑賞ください。
コメント