『河童のクゥと夏休み』は、木暮正夫さんの児童文学作品『かっぱ大さわぎ』と『かっぱびっくり旅』を原作とした劇場用アニメーション作品です。
劇場用クレヨンしんちゃんシリーズなどで知られる原恵一さんが脚本と監督を務めています。
現代社会に蘇った河童の子供との出会いと友情を描く物語は、多くの感動と反響を呼びました。
それでは、家族の問題や社会的メッセージもこめられている本作品をご紹介いたします。
映画『河童のクゥと夏休み』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『河童のクゥと夏休み』の動画は無料お試し期間を利用すれば『TUTAYA DISCAS』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
視聴できる動画配信サービスは、『TSUTAYA TV/DISCAS』です。
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
『U-NEXT』では、『河童(カッパ)映画』の作品をお試しいただけます。
\ 70誌以上の雑誌も読み放題!/
>>無料期間中に解約で➔0円
映画『河童のクゥと夏休み』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
【 あらすじ 】
・河童の危機
遥か三百年もの昔、ここは江戸時代。
竜神沼に住む河童の親子は、干拓により住処を失う危機に陥り役人に嘆願に来ていた。
しかし、父親は刀で腕を切り落とされついには殺されてしまう。
その役人たちは私腹を肥やす為に勝手に領地干拓を推し進めており、それが代官の耳に入るのを怖れていたのだ。
そして、役人が河童の子供に切っ先を向け追いかけた瞬間、大きな地震が起こり、河童の子供は地割れに落ちて呑み込まれていくのだった。
・蘇った河童
現代へ戻り、ここは東京の東久留米市。
小学校5年生の上原康一は、学校帰りに川のほとりで大きな石を見つけるとそこには亀の化石らしきものが埋まっていた。
そこで持ち帰った康一が水に濡らすと、その化石らしきものが蘇るのだった。
河童はクゥと鳴くことから「クゥ」と名付けられる。
かなり弱っていた河童は水に浸かっていると、干乾びた体が元に戻り始めるが、侍という言葉を耳にすると怯えだしてしまう。
そして、康一たち家族はクゥから父親が侍に斬り殺されたことを知るのだった。
こうして、河童のクゥとの暮らしが始まっていく。
【 ネタバレ 】
・生き埋めになっていた河童
江戸時代のある日、役人たちの帰りを待っていた河童の親子は、竜神沼にある住処が干拓されそうなので、干拓を止めてもらえるように大きな鯉を手土産にお願いしようとしていた。
だが、勝手に領地干拓をすすめ私腹を肥やしていた役人は、代官に告げ口されると勘違いし河童の父親を斬り殺し、更に子供まで殺そうとする。
すると、大きな地震が起き、地面が割れるとその河童の子供は落ちてしまうのだった。
時は現代に戻り、学校帰りの小学5年生の上原康一は友達とふざけていると靴が脱げ、前を歩いていた同級生の菊池紗代子にぶつかり川の方へ落ちていく。
いじめられっ子の紗代子のことが好きだとからかわれた康一は、文句を言いながら川のほとりへ降りて靴を取りにいくと、石に躓いて転んでしまうのだった。
腹が立った康一は石を掘り返し壁に投げ付けると、割れた石の中から亀の化石のようなものが埋まっているのに気付く。
そして、ランドセルに入れて持ち帰ろうとするが、その様子を見ていた紗代子に何を拾ったのと聞かれ、慌ててしまうのだった。
帰宅した康一は、洗面所であの石を洗ってみる。
すると、石に埋まっていた亀のようなものが色づいてくると少しずつ干乾びていた身体が膨らみ、足が動き始めた。
水鉄砲のように吹き出した水が妹の瞳にあたり、洗面台を覗いてみると、そこに居たのは亀ではなく小さな河童だった。
・クゥ
ひどく弱っているものの生きている河童はクウと鳴き声を上げ、その声を聞いた康一はクゥと名付ける。
母親の友佳里から連絡を受けた父親の保雄は、いつもより早く帰宅すると物珍しそうに喜び、康一はこの家で飼おうと話す。
水をかけられた瞳はむくれるが、あまりに弱っているクウの様子にしばらく家で保護しようという事になった。
そんなクゥは皿に水をかけ続けると少しずつ回復し始め、言葉を話し出すと康一たちとの会話の中で侍という言葉を耳にして急に怯え始める。
そして、江戸時代の役人に父親を斬り殺されたことを話し、康一たちはクゥに起きた悲劇と300年もの間、生き埋めになっていた事を知るのだった。
・仲間を探す旅
すっかり元気になったクゥは、これ以上厄介になるわけにはいかないと、これまで世話になった礼を告げて出ていこうとするが、家族たちは外が危険だからと言って引き留める。
だが、本当はクゥを家族の一員と感じ始めていたのだ。
ある日、相撲をとるなど楽しんでいたクゥは保雄の飲んでいたビールを皿にかけてもらうと、酔っぱらって竜神に感謝をささげる雨乞いの舞を踊り眠ってしまう。
そんなクゥは夜中に目が覚めると、雨音を聞きつけ外に出ようとするが上手くドアを開けられない。
すると、頭の中に声が響き、言うとおりにして玄関を開けるとその声の主は飼い犬のオッサンで、言われた通りテレパシーを試みるとクゥにも使うことが出来た。
そして、雨に浮かれながらふらついていると、通行人と出くわしてしまうのだった。
これがきっかけとなりネットなどで噂が広まると、康一は学校で河童の事を聞かれても知らないとしらばっくれ、家族たちもクゥのことを隠し続ける。
そんな康一は、クゥと一緒に河童で有名な遠野に仲間を探す旅に出かけることになった。
しかし、そんな簡単には見つからず康一とクゥは川泳ぎを楽しむなどして過ごし、その夜泊まった旅館で座敷童子から話を聞いたクゥは、ここには居ないと早々に諦める。
そんな二人が帰宅すると週刊誌の取材班が待ち受けており、無理やり捕まって写真を撮られると、そのフラッシュの光に怯えたクゥは無意識のうちに神通力に目覚め、カメラのレンズを破壊するのだった。
・過熱報道
写真が掲載されると康一たち家族は、マスコミの過熱報道に巻き込まれ、まともに外出する事さえ出来ない。
そんな康一が学校のプールに行くと、周りから仲間外れにされてしまうが、紗代子だけは変わらず話しかけてくれ「河童を守ってあげて」と告げてきた。
あまりの過熱ぶりに困惑する康一たちを見ていたクゥは取材に応じ、最終的にはTVのワイドショーへの出演を承諾する。
そして、収録当日を迎え玄関を出たクゥは、取り囲んでいるマスコミの姿に怯えてしまう。
すると、オッサンがテレパシーで話しかけてきて同行する事になるのだった。
収録が始まると民俗研究家で河童の存在を信じると主張する清水が登場するが、その姿を見たクゥは父親を殺した侍を思い出し、怯えるように戸惑い始める。
何故なら、清水はあの役人の末裔であり、その顔が瓜二つだったからだ。
・父親の腕と竜神
そんな彼が持ってきていたのは、清水家に代々伝わる河童の腕のミイラ。
清水は先祖である江戸時代の侍が悪戯の酷い河童を退治する際に手に入れたと話すが、その腕を見たクゥは間違いなく父親のもので、悪戯なんてしない魚捕りの上手な立派な河童だと主張する。
そして、涙を流し父親の腕を抱きしめながら「お願い事をしただけなのに斬り殺された」と話し、周囲を取り囲むカメラに向かって「止めてくれ」と叫ぶと、途端にスタジオ中の機器が壊れるのだった。
その事に自分でも驚いたクゥはスタジオを飛び出そうとするが、スタッフに取り囲まれてしまう。
すると、そこにオッサンが助けに入りクゥを乗せてTV局から逃げ出し、康一たちも追いかけていく。
だが、街は人だらけで車もバンバン走っており、どこまで逃げてもクゥを追いかけるカメラと視線から逃げ出せない。
その最中、道路を横切ろうとしたオッサンは車に轢かれ命を落としてしまう。
最後の最後までクゥのことを案じていたオッサン。
そんなオッサンの亡骸を食べようと降下してきたカラスを、クゥの不思議な力が木端微塵にする。
その途端に周囲の視線が危険なバケモノを見るように変わっていき、悲しみが募り行き場のなくなったクゥは東京タワーを登っていくのだった。
かなり上まで登って来るとすっかり皿も乾いてしまい、力が入らなくなったクゥは父親の腕を強く抱きしめながら「早くそっちに行きたい」と死を望む。
すると、太陽を隠すように雲が集まり空を覆うと、急に雨が降り出し竜神が姿を現すのだった。
その竜神を見たクゥはまだその時ではないと思い直し、康一の呼ぶ声に応えるように戻ると、皆と一緒に帰っていく。
だが、クゥの不思議な力を目の当たりにした世間の人たちは、危険な河童と揶揄するようになるのだった。
・手紙と別れ
人気者から一転して危険生物としてこの町に住むことを否定され始めたクゥ。
だが、康一たち家族はもう人目を避ける必要はなくなったと、家族揃ってきれいな川へ遊びに行こうという話になる。
そんな時、クゥ宛にハガキが届き、友佳里が怪しむもクゥは自分と同じ人間ではないものから届いた手紙だと断言し、明日ここを出ていくと言い始める。
康一は反対し、いつも意地悪な態度をとっていた瞳も「イヤだ」と泣き出してしまう。
しかし、現状は河童であるクゥにとって厳しく生きづらい環境だと保雄が説明すると、二人は納得し皆で家族写真を何枚も撮るのだった。
クゥはハガキにある通り宅配荷物となって、差出人の元へ向かう事になった。
翌日、保雄が家を取り囲むマスコミを引きつけ、そのスキに裏から康一がクゥを運び出すが紗代子の所へ寄り道をする。
紗代子が両親の離婚に伴い、明日引っ越していくのを聞いていた康一。
彼は、紗代子に密かな好意を寄せており、周囲と一緒になってイジメていたことを後悔していて、そのイジメにたった一人で負けなかった彼女を「強い人」とクゥに紹介する。
そんな康一は、出会うきっかけとなった紗代子とクゥを別れる前にどうしても合わせたかったのだ。
そして、彼があの偶然がなかったら出会えていなかったと話すと、クゥは「偶然じゃない。きっと最初から決まっていた」と告げる。
その後、紗代子に見送られ電車で清瀬まで向かった康一は、コンビニで宅配荷物として手続きを済ませると、集荷業者を待ち続けた。
約1時間が過ぎ業者が集荷していく時、テレパシーで「またいつか必ず会いに来る」とクゥの声が康一に届き、最後の別れを終えるのだった。
・結末
数日後、配達されたクゥを受け取ったのは人間に化けている妖怪のキジムナーで、ここが沖縄のやんばると教えると、TVで見ていて堪らなくなったと話す。
そして、キジムナーから色々と聞いたクゥは「僕はクゥ。人間から貰った名前」と笑顔で話し、父親の腕を抱えながら森へ向かう。
そこで、その土地の神様への挨拶を終えたクゥは川へ入ると、父親の腕に「ゴメンね。僕人間の友達が出来た」と話かけ、いつか河童の仲間を探す旅へ出かけて必ず康一にも会いに行くと誓うのだった。
【 登場人物紹介 】
・クゥ・・・冨澤風斗
・上原康一・・・横川貴大
・上原保雄・・・田中直樹(ココリコ)
・上原友佳里・・・西田尚美
・上原瞳・・・松元環季
・オッサン・・・安原義人
・クゥの父親・・・なぎら健壱
・菊池紗代子・・・植松夏希
・武士・・・羽佐間道夫
・名主・・・藤本譲
・清水・・・羽佐間道夫
・キジムナー・・・ゴリ(ガレッジセール)
【 主題歌 】
『夏のしずく』 大山百合香
・挿入歌
『座敷わらしの子守唄』 井上里花
『雨乞いの唄』 冨澤風斗
『星めぐりの唄』 作曲 宮沢賢治
【河童のクゥと夏休み】
ほんとに名作です
見てない方はぜひ見て見てほしいです#河童のクゥと夏休み #映画 pic.twitter.com/TRoWrTb6LT— ぽ鈴【porin】 (@mipponjin88) May 26, 2020
最後まで観たけれど、7回くらい泣いた。
龍神の雨乞いと河童の関係とかも良き。
民俗学の研究者の先祖が妖怪を殺してたというのも、なんだか皮肉だったな…。キジムナーとか座敷わらしとか出て来て。というか、こんなに妖怪でてくるアニメだったのね。#河童のクゥと夏休み
— 愛津紗 (@4MizuAz3) February 11, 2021
河童のクゥと夏休みというアニメをずっと前にネトフリでみたけど今見れないのがとても残念だ。
岩手の遠野が舞台でなんとも云ない胸キュンな物語。#河童のクゥと夏休み#遠野 pic.twitter.com/CuLmsJ94RI— ぱっぱらパパ (@smrks_odate) April 27, 2020
#河童のクゥと夏休み 昔、映画館で観て大泣きした映画。Huluで見つけておこさまたちと見た。
大人になってから見ると親目線で見てることに気づく。クゥの純粋で礼儀正しいところやキジムナーさんの優しさが、今見るととても心にグッと来た。
人に優しく礼儀正しい人でありたい。— まさこ (@kuroneko_mako) September 5, 2020
#河童のクゥと夏休み
夏になると観たくなる。
もう9月だけど。子供向けを装いながらも、実は大人が唸るアニメ…ってのが観たいんだよなぁ。
河童のクゥ、人間と社会の描き方が良かった。
それと主人公の少年といじめられているクラスの女の子との距離感がいいんだョ。
コレこそ金ローでしょ。 pic.twitter.com/MggTOne25F— ご休憩3800円より (@82yNp8dV5zVgBI1) September 3, 2020
#河童のクゥと夏休み
は、心に残る素晴らしい作品なので、夏休みの子供達にぜひ観て欲しいなぁ。子から孫へと永く伝えられる映画になってくれたら……と、原恵一監督も仰っていたし。
(もう充分そういう映画だと思うのです)— どどんぱ (@dodonnpa5555) August 17, 2019
【 感想 】
・初めて見た小学生の頃、胸が熱くなり、また、苦しくもなった作品。
・不思議と懐かしさを感じさせてくれた作品。
・美しい色彩の映像と共に感動の余韻が残った作品でした。
・残酷な場面や快くない場面もありますが、あえて子供に見せたい作品だと思った。
・架空の存在である河童が、実在するように感じてしまうほど細かく描写されていた事が素晴らしいと思います。
・平凡なストーリーなのですが、勇気と友情が伝わる感動的な作品だった。
・嫌になるほどの人間のエゴイズムが描かれており、それが人間味のある深い作品だと感じさせてくれた。
・ちょっと独特な絵に慣れるまで少し時間がかかった。
・幼い頃の青春の良さと悪さのすべてがつまっており、久し振りに心が洗われたような気がした。
・子供向けのアニメ映像に騙されがちですが、とてもメッセージ性の強い作品で大人にもお勧めしたいです。
・親子そろって一緒に鑑賞して、あらためて人間の理不尽さや家族の問題について語り合ってほしいと思った。
・予想以上に長い作品でしたが最後まで飽きずに観られた。でも、小さいお子さんは飽きてしまうかも…。
・作中のマスコミの異常な過熱報道に辟易してしまい、現代でも同じようなことがあると強く感じた。
・少し過度に期待していたせいで、可もなく不可もない作品に感じてしまった。
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
【 まとめ 】
ポスターやちょっとしたワンカットを見るといかにもアニメーションらしい可愛い雰囲気を感じますが、実は強いメッセージが籠められている社会的要素のある作品です。
環境問題、過剰なマスコミとそれに左右される世間、いじめや差別など、現代の抱えるあらゆる問題が提起されています。
ですが、何となくあの名作の『E.T.』を思わせるようなSFっぽさや、ジブリ作品のような温かさもあり、見どころが盛りだくさんです。
子供だけではなく、大人でも涙を流すほど感動していただけると思います。
ご家族揃って観ていただきたい作品として、『河童のクゥと夏休み』イチ押しです。
コメント