(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
第8話「退屈」(11月21日)
交流会に向けた特訓をしている時に伏黒と釘崎の前に京都校の藤堂と真希の双子の姉妹である真依が喧嘩をふっかけてきます。
藤堂は伏黒に攻撃をし、真依は釘崎を挑発してきます。
その頃、五条が京都校の学長のところに訪れて…
※あらすじ・ネタバレは下の方へ
目次
アニメ『呪術廻戦』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、アニメ『呪術廻戦』の動画は無料お試し期間を利用すれば『U-NEXT』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
視聴できる動画配信サービスは、『U-NEXT』だけです。
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
『U-NEXT』では、マンガ『呪術廻戦』をお読みいただけます。
\ 70誌以上の雑誌も読み放題!/
>>無料期間中に解約で➔0円
アニメ『呪術廻戦』
第1話『両面宿儺』 あらすじとネタバレ |
第2話『自分のために』 あらすじとネタバレ |
第3話『鉄骨娘』 あらすじとネタバレ |
第4話『呪胎戴天』 あらすじとネタバレ |
第5話『呪胎戴天-弐-』 あらすじとネタバレ |
第6話『雨後』 あらすじとネタバレ |
第7話『急襲』 あらすじとネタバレ |
第8話『退屈』 あらすじとネタバレ |
アニメ『呪術廻戦』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
【 あらすじ 】
「1年生は?」「パシった!」パンダ先輩が真希先輩に尋ねています。
「今日だろ?京都の学長が来るの。交流会の打ち合わせ!上層部の学長と悟が鉢合わせでもしたら…」とパンダ先輩が心配をすると、虎杖が死んでるから大丈夫だと真希先輩は言います。
嫌がらせが好きな藤堂と真依が来るかもしれないという心配をしましたが、まさしく藤堂と真依が伏黒と釘崎に接近していました。
真希と双子の真依は2人に「虎杖が死んで清々したんじゃない?」と無神経な言葉を投げかけてきます。
藤堂が「どんな女がタイプだ?」と聞いて戦いを挑んできました。
伏黒は姉の津美紀を思い出しながら「別にタイプなんかないですよ!その人に揺るがない人間性があればそれ以上は求めません。」と言います。
藤堂は涙を流しながら「やっぱりだ…退屈だよ伏黒…」と言い殴りかかりました。
釘崎は助けようとしましたが真依に抑えられてしまい反抗したために銃を向けられてしまいます。
「あの藤堂なのか…?」伏黒は昨年1級呪霊5体と特級呪霊を1人で払ったという藤堂のことを思い出しました。
伏黒は鵺とガマを出しますが藤堂に本気で攻撃をされて頭から血を流してしまいます。
伏黒が「下手に出てたら偉そうに…そこまで言うならやってやるよ!」と言い攻撃をし、藤堂が仕返そうとすると棘が「動くな!」と言って近づいてきてパンダと共に助けにきます。
その頃、釘崎が真依に攻撃をされて倒れているところに「うちのパシリに何してんだよ?」と言って真希が助けました。
釘崎がやり返しているところに「帰るぞ!真依」と言って藤堂が迎えにきました。
「冗談、私はこれからなのよ」という真依に「俺にはまだやることがある」と言って高田ちゃんの個握を出してきます。
藤堂は「ついてこい真依」と言ってその場を退散して行きました。
「交流会はこんなものでは済まないわよ!」と捨て台詞を残して真依も去って行きました。
釘崎は「何勝った気になってんだ!」と叫びますが真希が後ろから棒で頭を叩き、「交流会でボコボコにするぞ!」と言って釘崎と一緒に帰ります。
【 ネタバレ 】
その頃、京都校の学長が夜蛾学長を待っていました。
そこに五条が入ってきて、「夜蛾学長は来ませんよ。」と言い虎杖が死んだ時に京都校の学長が関わっていたことを追求します。
「牙を向くのが僕だけだと思っているなら痛い目見るよ、おじいちゃん」と言う五条に「少しおしゃべりが過ぎるな」と京都校の学長がキレました。
五条が退散した後三輪にお茶を買ってくるように学長が頼むと、三輪は「追いついて一緒に写真撮ってもらおう!」とウキウキして走って行きました。
1ヶ月後、キネマシネマで男子生徒3名の変死体が見つかります。
そこで真人に男子が「映画館のあなたがやったんですか?」と話しかけました。
「へぇ〜君、俺が見えるんだ!」と笑顔で返事する真人。
映画館の前では「覚悟はいいですか?虎杖」と男性に言われ、虎杖が気合いを入れました。
【 登場人物紹介 】
虎杖 悠仁 (榎木 淳弥)
伏黒 恵 (内田 雄馬)
釘崎 野薔薇 (瀬戸 麻沙美)
五条 悟 (中村 悠一)
【 Twitterでの反応 】
呪術廻戦8話見たけどホント面白いわぁー🤩
京都校含め先輩達皆んな強いなぁ…
そしてまた気になるところで次回…
次もめちゃくちゃ面白そうなんだよなぁ!\( 'ω')/ pic.twitter.com/PQWgIRoQ4B— シキハ@黎の軌跡 (@_sikiha) November 21, 2020
『呪術廻戦』 8話
主人公ほぼ出てないのにこの面白さ。
大量にキャラを登場させたけど各々が立ってて面白いし、それだけじゃなくて終盤に文字で情報を伝えて次回に関心向けるように作るの上手い。
声優が豪華、女キャラが総じてイケメンすぎて震える。三輪に赤崎さん抜擢したのは天才だろ!#呪術廻戦 pic.twitter.com/k4nILeY19p— 蕩 (@t_r_d_r_) November 21, 2020
呪術廻戦 アニメ 8話「退屈」
釘崎野薔薇が「ムッツリにはハードル高いわよ」と言われて伏黒が「黙ってろ」と怒るのが面白いです。
伏黒恵が一方的にやられていたところ先輩が助けるところかっこいいです。「動くなぁ」
東堂葵が「高田ちゃんの個握がなぁ」と言って引くところも面白いです。 pic.twitter.com/AcOHnbcEhy— リク (@mafo17r7W5xcRZh) November 23, 2020
【 こんな人におすすめ 】
・アクションアニメ好きな人
・スカッとするアニメが好きな人
\ 本編映像をチェック !!/
【 感想 】

今まで以上に登場人物が増えてきてわくわくしてきた回だなと思っています。
名前だけしか出てこなかった京都の呪術高専のメンバーが出てきてこれからどうなっていくんだろうなと思ったしあんな対立している状態で、交流会とかして殺し合いとかにならないのかなとか無駄に心配してしまいました。
まさか禪院先輩に似ている姉妹がいたなんて衝撃だしまた違った綺麗さがあるなと個人的に思いました。
どんなことをされてもへこたれないしどういう理由で起こっているんだと思わせてくる野薔薇はさすがだなと思いました。
京都の2人が帰ってから野薔薇と真希さんが話しているのが新鮮だけど、東京では女の子の生徒が2人しかいないから仲良くなったんだろうなと思うとかわいいなと思いました。
あとは京都のもう一人の東堂は不思議だなと思ったと同時にこいつ絶対に変わった奴だなと思いました。
いきなり女性のタイプを聞いてくるなんて不思議だけどきっと東堂は欲に忠実なやつなんだろうなと思いました。
最初はあまり好きな感じのキャラではなかったのですがまさかのアイドルの握手会に行っているというシーンをみてかわいいところがあるじゃないかと心を奪われてしまいあまり嫌いになれなくなりました。
【 まとめ 】
五条が京都校の学長と話をするシーンがとてもカッコ良くて五条はやはりすごい人なのだと思いました。
三輪が実はミーハーで五条と写真を撮りに行く姿がとても可愛かったです。
真希先輩が双子で真依と敵対していることがわかり、ますます交流会が楽しみになりました。
コメント