(c) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2003
ドラえもん映画シリーズで第24番目の作品です。
映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』の動画は無料お試し期間を利用すれば『TUTAYA DISCAS』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
視聴できる動画配信サービスは、『TSUTAYA TV/DISCAS』だけです。
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
『U-NEXT』では、マンガ『ドラえもん』をお読みいただけます。
\ 70誌以上の雑誌も読み放題!/
>>無料期間中に解約で➔0円
映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
【 あらすじ 】
・意思を持つ竜巻フー子
スネ夫が遊んでいたとき、妖精のような存在に遭遇し捕まえようとした結果飛んで行ってしまう。
そのオタマジャクシのような生き物はのび太のアイスクリームを奪ったりしたがのび太になつき彼はドラえもんの道具かなにかだと考えて連れ帰るがドラえもんに否定される。
なんでも分析機で小さい台風だと判明し、それは知能を持っていた。
のび太はその生物にフー子と名付け、フー子はドラえもんが作った恐竜の着ぐるみに入る。
その後、しずかちゃんにフー子を見せに行き、人形をのび太がほめるとフー子は嫉妬し、のび太が怒り最後にはどこかに行ってしまったのだった。
・風の村に住む風使い達
フー子を探し回り疲れ果てたのび太は最終的にはフー子と仲直りし、そこを目撃したスネ夫はフー子を手に入れたいと考えていた。
帰宅したころフー子は小さくなり始めていて、ドラえもんはフー子は台風だからとドライヤーを出し、元気になる。
ドラえもんやのび太はフー子が遊びやすい開けた場所に行く話をしている中、スネ夫はジャイアンを味方につけようと考えていた。
翌日にスネ夫はジャイアンと共にのび太の家を訪れるが既に彼らはしずかちゃんもつれて移動していて、そこで少女が追われているのを目撃する。
そこにジャイトス達が落ちてきて追いかけている男が退治され、少女の元に少年が現れる。
彼らはスンとその兄のテムジンで風使いの一族だと言い彼らは風を操ることが出来るのだ。
彼らと仲よくなり、村の案内を受け移動に使うガゼスビーに乗ったりブンブンというおもちゃを的に当てるゲームに参加したりもした。
スネ夫は自分が最初にフー子を見つけたと主張し、ドラえもんはフー子は卵から生まれたことを知る。
その後ドラえもん達はフー子を村に置いていくことを決め、どこでもドアを設置し、いつでも会えるようにした。
【 ネタバレ 】
どこでもドアを経由して狼の中にいたウランダーがスネ夫に乗り移った。
そしてウランダーが乗り移ったスネ夫は青いフー子のような存在を捕らえる。
次の日、ジャイアンはスネ夫が帰ってきていないと言い、彼らは風の村へ探しに向かうとスネ夫により妨害を受け、彼に従う嵐族の長ストームにポケットが盗まれる。
フー子も奪われ、テムジンがそこに現れ話を聞いてもらい、今彼らのもとに向かうのは危険だと言われ後に向かうことにする。
夜に宴会を開いているスネ夫達のところにドラえもん達が忍び込み、見つかって逃げるタイミングでのび太だけが穴に落ち偶然フー子の監禁場所に辿り着く。
一方ドラえもん達は敵側に紛れ込むジャイアンの力で逃がされ、ジャイアンはその後のび太とフー子にも出口を知らせる。
のび太はヤークという動物に風の谷まで送ってもらうのだがそこにスネ夫がまた現れフー子を奪い去ってしまう。
大洪水を引き起こす可能性のあるマフーガを復活させる儀式をしようとしているスネ夫を止めようとするドラえもん達だが大きい竜のようなマフーガは復活を果たし、彼らは抵抗する。
一度はマフーガを消すことが出来たが、マフーガは再生し空気砲では倒せないとわかる。
ヤークから聞いた話を基にのび太はテムジンと協力し、作戦は上手くいくのだが敵が合体しフー子をそれを止めようと竜巻同士で戦いお互いに消滅してしまう。
ストームはタイムパトロールに逮捕されドラえもん達は日本に戻るのだった。
【 登場人物紹介 】
ドラえもん (大山のぶ代)
のび太 (小原乃梨子)
しずか (野村道子)
ジャイアン (たてかべ和也)
スネ夫 (肝付兼太)
のび太ママ (千々松幸子)
ジャイアンママ(青木和代)
フー子 (かないみか)
テムジン (愛河里花子)
スン (西原久美子)
テムジンとスンの母(山口奈々)
トムジン (佐藤ゆうこ)
ヤムジン (北川悠仁)
クンジン (岩沢厚治)
ストーム (屋良有作)
【 Twitterでの反応 】
今から懐かしの
「ドラえもん
のび太とふしぎ風使い」観よ 笑 pic.twitter.com/vH1GHF2pcI— あすか (@mayt_131_25) August 17, 2018
55. 『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』
ドラえもん映画で一番好き。
泣く。 pic.twitter.com/OPubMside6— 権田メサ🦈 バーチャルサメ人間/Vtuber/ミナボックス1期生 (@same_dagon) January 26, 2019
わかる。ちなみにこの感情に気づいたのは多分まだ小さな頃。劇場版「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」を初めて見たときこの子が可愛くて握り潰したくなった。 pic.twitter.com/Shg9afGIEL
— 透先生@固定ツイート見てね (@to_ru47) November 8, 2019
【 こんな人におすすめ 】
ドラえもん映画が好きな人。
アニメや漫画版のドラえもんしか見たことがない人。
今作品ではスネ夫が敵対するだけでなく体が乗っ取られる前から少し妙な態度を見せています。
フー子という名前やそれらの話は印象強く残りやすいので覚えている人が多いですよね。
是非この機会に見返してみてください。
\ 本編映像をチェック !!/
【 感想 】
【 まとめ 】
ドラえもん映画の中でも少し変わったメインキャラクターが序盤から敵のような態度を見せている作品で少しスネ夫に不信感を抱いた人は多いはずです。
名作と名高い作品ですので是非一度視聴することをお勧めします。
コメント