(C)Marvel Studios 2018
目次
映画『アントマン&ワスプ』の動画を無料でフル視聴する方法
- 映画館で見れなかった。
- 見逃した作品や過去の作品を見たい
- まとめて全話見たい
- 高画質、CM広告なしで見たい
- お住まいの地域で放送されない
という方はぜひ最後までご視聴いただけたらと思います。

ここだけの話ですが、映画『アントマン&ワスプ』の動画は無料お試し期間を利用すれば『U-NEXT』にて見放題で視聴いただけます!その方法を紹介していきますね。
動画配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 詳細 |
![]() |
◎ | 30日間 | 詳細 ▶ |
『U-NEXT』動画配信サービスで視聴できます。
『U-NEXT』の無料トライアルを含むサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちらの記事から。
\ 登録方法やポイント付与が知りたい方は/
>>U-NEXT利用者様からの感想多数!
『U-NEXT』ユーザー様の感想




DVDレンタルやDailymotionやPandora、anitube、kissanine、9tsu、openload、b9、アニポ、アニステなどの動画共有サイトで見る
Dailymotion、Pandoraなどの動画共有サイトは、動画が無許可で違法に配信がされている動画共有サイトです。
違法な動画共有サイトは著作権侵害であり、日本の法律上で処罰対象となります。
無料(0円)で視聴ができるかもしれませんが、ウイルス感染の可能性や著作権違反で処罰対象になります。
安全で視聴することができる公式の動画配信サービスで視聴してください。
本作品をすぐに視聴する事は残念ながら難しいですが、『TSUTAYA TV/DISCAS』を利用して、DVDもしくはブルーレイをレンタルして視聴するという手段があります。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAのDVD、CDが借り放題でPCやスマホで予約して自宅に郵便でお届けしてくれるサービスとなっております。
DVDとCDの旧作のみ借り放題となり新作は対象外ですのでご注意ください。
出典先:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS
\約10,000タイトル以上が見放題/
>>無料期間中の解約は違約金は発生しません!
『TSUTAYA TV/DISCAS』のサービスや登録方法について詳しく知りたい人はこちら
映画『アントマン&ワスプ』は、『TSUTAYA TV/DISCAS』で視聴可能です。

MARVEL(マーベル)映画の歴代シリーズ
2008年 アイアンマン 2008年 インクレディブル・ハルク 2010年 アイアンマン2 2011年 マイティ・ソー 2011年 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 2012年 アベンジャーズ 2013年 アイアンマン3 2013年 マイティ・ソー/ダーク・ワールド 2014年 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 2014年 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 2015年 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 2015年 アントマン 2016年 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 2016年 ドクター・ストレンジ 2017年 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス 2017年 スパイダーマン:ホームカミング 2017年 マイティ・ソー バトルロイヤル 2018年 ブラックパンサー 2018年 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 2018年 アントマン&ワスプ 2019年 キャプテン・マーベル 2019年 アベンジャーズ / エンドゲーム 2019年 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム *MARVEL(マーベル)歴代作品はU-NEXTを利用して視聴してください。 ▼U-NEXTでMARVEL(マーベル)作品を観る
映画『アントマン&ワスプ』あらすじ・ネタバレ・出演キャストの作品概要
映画『アントマン&ワスプ』のあらすじ
ソ連の核ミサイル停止の為に身を捨てて立ち向かったワスプ、ジャネットヴァンダインは姿を消していた。
ジャネットの夫ハンクは初代アントマンであり、彼女の死に祈りを捧げ続けていた。
28年後には二代目アントマンのスコットラングが量子世界からの帰還を果たし、限界まで縮小してしまったジャネットの存在を取り戻そうと研究を始めた。
しかしスコットは過去の内乱でキャプテンアメリカに味方していた。
キャプテンアメリカはソコヴィア協定に反発していて、それを罪として逮捕されてしまう。
司法取引の結果、FBIの監視下に加え自宅で軟禁状態にはなるがアメリカに帰国することが出来るようになった。
二年の軟禁生活が終わりかけた頃、スコットは妙な夢を見る。
それはジャネットのメッセージで、絶縁状態のハンクに連絡する事に。
二年前の事が原因で、ハンクとホープはFBIに追われている状態にあるのだがジャネット救出のためにスコットと協力することを決意してくれる。
彼等は救出に必要な量子トンネルの素材をソニーバーチから買おうとするのだがFBIと内通していたため、弱みを利用し研究成果を要求してくる。
抗争に発展し、ホープはワスプのスーツの強力な力でバーチを圧倒する。
しかし、物理法則を受け付けないゴーストが現れ、大した抵抗も出来ずにラボごと縮小され奪い取られてしまう。
映画『アントマン&ワスプ』のネタバレ
昔S.H.I.E.L.Dで相棒だったビルの助言を頼りに奪われたラボを奪還しようとして、全員が捕まってしまう。
ゴーストは自ら正体を明かし、元ハンクの助手の娘でエイヴァスターという名前だった。
ハンクは過去に彼女の父を追放し、実験失敗が原因で夫婦で他界すると同時に彼女自身の存在が安定しなくなったと言う。
ハンクとジャネットの力でその問題を解決しようとしていたのだが、ハンクはその問題ではジャネットが無事では済まないことを指摘し助ける事を拒んだ。
そして芝居の後に逃げ出し、量子トンネルを起動する。
ジャネットはスコットの意識を乗っ取り、自分の位置を彼らに告げ、タイムリミットがある事を伝える。
準備を進めている最中に、スコットの友人に自白剤が使用され、三人の居場所が判明してしまう。
FBIに通報され、スコットは自宅に退避、他二人が逮捕され更にはラボがまたエイヴァスターに奪われてしまう。
スコットはなんとか二人を脱出させ、ハンクは量子トンネルでジャネットの救出を行い、成功する。
最後にエイヴァスターの治療のためにスコットは量子の世界へ向かう。
しかし、彼が行っていたホープとの通信が唐突に途切れ、帰ってくることが出来なかった。
\ 本編をチェック! /
>>無料お試し期間で解約すれば料金は発生しません!
映画『アントマン&ワスプ』の登場人物紹介
スコットラング (ポールラッド)
ホープヴァンダイン (エヴァンジェリンリリー)
ルイス (マイケルペーニャ)
ソニーバーチ (ウォルトンゴギンズ)
ジムパクストン (ボビーカナヴェイル)
マギーラング (ジュディグリア)
デイヴ (ティップTIハリス)
カート (デヴィッドダストマルチャン)
エイヴァスター (ハナジョンカーメン)
キャシーラング (アビーライダーフォートソン)
映画『アントマン&ワスプ』Twitterでの反応
アントマン&ワスプ観てきました!
初めて4DXで観たんですが、まず4DXの凄さに感動!✨迫力や臨場感がハンパない!!アクションシーンとか、座席からずり落ちるかと…
本編も負けずと最高だった!
これ観ちゃうとほんとアベ4が待ちきれなくなる。。 pic.twitter.com/XvXuHTGkkR— ミュウ (@trumpetkigaku) August 31, 2018
アントマン&ワスプ観ました!
今回も面白かったー!
スコットと娘のキャシーのシーンは本当にほっこりします
ゴーストも敵ながら同情しちゃいます
今後鍵を握る量子世界も触れられてましたね
量子世界、綺麗で幻想的ですね
ジャネットとピム博士、ホープの再会も感動です次はキャプテンマーベル! pic.twitter.com/mhjxImJvLv
— hotoke._.comm (@C6qdComm) March 7, 2020
「アントマン&ワスプ」観てきた!
今回もたくさん笑えて(触りたくはないけど)蟻が可愛い!
IWを思えば今作は平和だ…なんて思ってしまったけど、自由に変化するサイズのアクションはアントマンならではで楽しかった!
そして気づいたらまさかの感動で2回程涙が流れていたのです…家族愛…!! pic.twitter.com/HJtsLGvb1u— 柚子 (@Yuzu_s) September 1, 2018
『アントマン&ワスプ』を鑑賞。😎
アントマンの醍醐味であるチビアクションが前作よりもとても激しく興奮😳
前作同様、ルイス役のマイケル・ペーニャによる早口説明も必見‼️
そして感動と笑顔で終わるかと思いきや、衝撃的すぎるラストに思わず言葉を失いました。。。#アントマン & #ワスプ pic.twitter.com/lQTG4Slovb
— Movie🍿😎🍹 (@Movie0930) September 8, 2018
映画『アントマン&ワスプ』はこんなひとにおすすめ
・マーベルシリーズが好きな人。
・アントマン作品が好きな人。
今作品はアントマンの第二作品です。
アベンジャーズエンドゲームに深いかかわりのある作品でもあり、アベンジャーズを見ている方にもおすすめです。
量子世界に消えたジャネットを探す物語となっていて実質の死と言えるほど帰還は難しい状況でした。
映画『アントマン&ワスプ』の感想





前作のアントマンより猛烈に好きで、推せます。量子世界に飲み込まれて亡くなったとされていた母、ジャネットを救うためにというミッションの中で、ワスプという母の意思を継いだホープもアントマンと一緒に前線に出て闘うというのがとても私の好みでした。
ソコヴィア協定違反で自宅に軟禁されていたスコットの”おうち時間”がとても楽しかったです。段ボールで設計された建物で泥棒ごっこやドラムの練習、お風呂を満喫など、今まさに我々世界の人間がそのシーンのためにみるべき作品ともある意味言えると思います。笑
敵が魅力的でしたね。ハナジョンカーメンのあの独特のアンニュイな雰囲気がある感じがとても身体が弱く、全身の痛みが伴っているという苦しみをもつゴーストという役にあっていたと思います。
そして忘れてはいけないマイケルペーニャ。彼はもう存在しているだけでその作品を輝かせてくれる不思議な力がありますよね。
そして一番今回驚いたのが、母のジャネット役にミシェルファイファーが登場したことです。
衝撃的でした。あのミシェルファイファー様がMCUにやってきてしまったというなんともいえない高揚感があり、登場だけで鳥肌がたちまくっていました。すべてのキャラクターが魅力的です。

私は子供のころからヒーローに憧れ子供のころは戦隊ものなどを毎日見て、大人になってからはアベンジャーズなどの映画を暇があれば見てしまうほどのヒーロー大好きな大人です。ヒーローと言ったら男性は一度は夢見たと思います。
この作品はスーツを手に入れたことにより、強い力を手に入れ、悪を倒すなんて最高の内容だと思いました。コメディ要素も含まれているので真面目になってみなくても楽しく見ることができるのでとても見やすい映画だと思いました。
作品の合間に出てくる音響もとてもよくカーチェイスしーんではリズムに乗ってしまいました。マーベル作品はほかにもいろいろありますがこの作品は上位に来るくらいの内容とキャラクター設定になっています。私は今まではマーベル作品のアベンジャーズがとても好きで出てくる作品はすべて見ていたのですが、この作品を見たことにより、好きな作品がかわりました。
ヒーロー作品は見ている人に勇気を与え、間違った心があれば考えなおさせてくれると私は思っています。映画はストーリーを楽しむのもとてもいいですが内容に対し考え、自分の心と向き合ってみることもとても大切だと思います。これからもマーベル作品を愛していきたいです。

アントマンは、私はそんなに好きではないヒーローですが、息子は好きなので、つられてみましたが、アントマン自体があまりヒーローらしくないように私は見えてしまってます。個人的な見方なので、好きになれる方もいると思います。アントマンになる人のキャラは好きです。
ノリも良くちょっと楽観的に考えてる所は、緊迫したシーンでは、和みます。
今回は、博士の奥さんを助けるという設定ですが、なぜか博士と娘に怒られていて口も聞いてもらえなかったりしますが、アントマンの人柄なのか、徐々に溶けていき、娘こと、ワスプと、一緒に戦いに行きます。アントマンは、小さくなったり、大きくなったり、普通サイズになったりと、忙しいですが、それも見どころの一つと思います。このサイズが変わるというのが、私はあまり好きではないのですが、これがアントマンのヒーローとしての一番の武器だと思うので、サイズが変わるたびにこう役立ち方があるんだ。と、思いながら見てます。
また、ワスプは女性ながら、綺麗で強いということで、私はとても憧れます。カッコいいです。そして、私自身がアントマンの時もそうでしたが、博士を演じてる俳優さんが、私にとっては、とても懐かしい人だったので、驚いてます。この作品でも重要な人として出てますが、初めて見た時はびっくりしました。年齢層の高い方は懐かしいと思える人なので見てほしいと思います。年代的には、若い方向けかもしれませんが、大人でも充分楽しめる作品だと思います。
まとめ
今回の強敵はゴーストであるエイヴァスターですが、彼女には目的があり、必要だから敵対しているという形です。
お互いに様々な感情を向け合うことにはなりますが、最終的にはエイヴァスターの問題も一時的には解決し、本格的な対処もスコットが手伝ったりもしています。
作品通してのライバル的存在はソニーバーチ、ブラックマーケットを取り仕切る武器ディーラーです。
量子技術に興味があり、そのため作中では何度も衝突します。
自白剤を使い、スコットを追い詰めようとFBIを利用するのですが最終的には拘束され自白剤を使われる立場になってしまいます。
そう言った意味ではどこかスカッとするような印象もあり、気持ちのいい映画かと思えば最後には次の映画を見たくなる絶妙な終わりを迎えます。
驚きや不安の連続で、非常に楽しめる作品だと思います。
コメント